fc2ブログ

昭和記念公園 春2

OLYMPUS E-3 / ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
P4091245-12-60.jpg

桜とチューリップ。

P4091290-12-60.jpg

K20DとE-3の2台体制で出動ました。K20Dに単焦点レンズかDA12-24で、E-3にZD12-60を
付けて、焦点距離を補うパターン。

今回、桜が満開だったこともあって、桜と何かを一緒に撮る事が多かったのだが、被写界震度の深い4/3はこういう時便利。

桜と空。
P4091256-12-60.jpg

桜とポピー。
P4091237-12-60.jpg

桜と菜の花。
P4091273-12-60.jpg

桜とムラサキハナナ。
P4091255-12-60.jpg

続きます。

comment

Secre

立体感がすごいです!

立体感という表現が適切なのかわかりませんが
光と影のコントラストだけでなく、色彩とレイアウトのバランスが
とても立体的に見えます。
自分は写真を始めたばかりですが、何か次元の違いを感じます。
感動しました。(^_^)

夢見がちな人さん

>光と影のコントラストだけでなく、色彩とレイアウトのバランスが

嬉しいですね。光と色彩は気にかけて撮ってます。
絞りとピントの位置によって立体感も変わってきますので、
気に入った場所では何パターンも撮ってます。
こういうのはアマチュアのやることだろうと思ってたら、
プロの講演を聞いた時に、その人も縦位置、横位置、角度を変えて
何パターンも撮りますよと、どれだけ粘れるかがプロとアマの違いだとさえ
言っていて印象に残ってます。


Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク