fc2ブログ

カワちゃん 飛ぶ

E-3 / FA☆300mmF4.5ED

P2280573-300.jpg
P2280576-300.jpg

久しぶりのカワセミ。大砲並べて出待ちしている人達の横を歩いて、別のものを撮ってたんだが、
離れた松の木の上に止まっているカワちゃん発見。
周りに誰もいなかったで、カワちゃん独り占め。ささやかな幸せを感じるひと時。

P2280578-300.jpg

もう少し、カワセミを撮りたくなって、大砲軍団の所に戻り、カワちゃんの飛び出しを狙った。
以下、全部トリミングしてあります。
P2280581-300.jpg
P2280582-300.jpg
P2280583-300.jpg
P2280584.jpg
MFなのでヤマを張っての置きピンです。

そういえば、一ヶ月前に注文した望遠鏡ボーグは、生産が間に合わず2週間ほど納品が遅れるとの事・・・。
元々、生産数が少ないにしても、今注文しても2ヶ月待ちだそうです。ペンタもの望遠鏡は生産中止になりましたが、
ボーグのコンセプトを頂いちゃって、鳥用として再生すれば意外と受けると思うんだが・・・。

comment

Secre

No title

捕食シーン撮れてうらやましい~(^^;
E-3だと換算600mm相当でそこまで伸びるとかなり鳥も狙いやすくなりますね。
でもMFでとなると手持ちの場合晴れの日限定でしょうか(笑)
カワセミももうすぐ繁殖期…そうなると暫く狙えなくなっちゃいますね。
その前にボーグが間に合ったら是非試して見せてくださいませ(^^;

みけさん

FA300は、E-3の標準レンズ状態。
フォーサーズだと画角が稼げるのと、被写界深度が深くなるのでピントをあわせ易く、
まさに鳥さんのためにあるようなシステム。。なのですが、その特性を一番良く分かってない
のがオリンパス自身なんじゃないかと思ったりします。

最近、ようやくレンズを小型にして全体的にシステムを小さくするまでは出来てきましたが、
望遠を生かすまでは手が回らないといったところでしょうか。
そんなんで、ボーグとかに手を出す私みたいな人が出てきちゃう(笑)

Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク