fc2ブログ

はじめての高倍率ズーム 侮れず・・

PENTAX K20D / DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF]
IMGP3086-18-250.jpg
IMGP3081-18-250.jpg

ちょっと試してみたら、結構良さそうだったので、再度、その辺で新レンズの試写をしてみた。
しかし、冬は被写体無いな~・・
IMGP3077-18-250.jpg

逆光のテスト。なかなかやりよる。
IMGP3084-18-250.jpg

もう、蝋梅が咲いてるのか。絞り気味に撮るとボケが整ってくる。2線ボケも出にくい感じ。
IMGP3093-18-250.jpg

公園でスナップを試す。これ写りとしては充分でしょう。
IMGP3069-18-250.jpg

開放だとややゆるいが、F7以上で使うと画質が安定する。感度を上げてもF8ぐらいで使うのが良さそう。
K20Dとの相性も良いし、これに、QSFSを付けてくれれば、なお良しなんだけど。
高倍率ズームとあなどっちゃいかんなあ。

comment

Secre

No title

18-200の頃は便利ズームの域を出なかったようですが、倍率のあがった18-250や18-270はなぜか評価があがってますよね。
このレンズも高倍率とは思えないような写りをしているとおもいます。

しなしなさん

何年か前に、中古のシグマ18-200を買おうと思って、店に行ったら、
目を付けてたのが売れてしまった後で、テンションが下がり、そのままでしたが、
フジヤの白箱攻撃につい財布を開いてしまいました。

絞って使えばなかなかの写りで、中身を作ってる高倍率のタムロン、やりますね。
ただ、下に向けるとズームが下がってしまうのは、こういうレンズに慣れてないのでまいります。
ズームレンズは使っているとだんだんゆるくなって来て下を向けると下がるという事がありますが、
このレンズ、潔く最初からビヨヨ~ン 行っちゃいます。Lockが付いているのですが慣れないなあ。


Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク