fc2ブログ

18-250mm テスト

PENTAX K20D / DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF]
IMGP3060-18-250.jpg

新レンズ、近所で試し撮りしてきました。
意外?と、良いんでないの。



良く言われてる、周辺減光も自分としては許容範囲。
で、3万円台のレンズとしては珠玉の出来だと思う55-300とちょっと比較してみました。
家の中で撮って見た時に気になったのは、テレ端がゆるいかなという点だったので250mmでテスト。

PENTAX K20D / DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF] / 250mm F6.3
IMGP3021-18-250-63.jpg
PENTAX K20D / DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF] / 250mm F8
IMGP3022-18-250-8.jpg
PENTAX K20D / DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF] / 250mm F11
IMGP3023-18-250-11.jpg

55-300に付け替えて250mm付近にズームを合わせたら、画角が全然合わない。
目測で画角をあわせると、190mm付近だったのでそれでテスト。こうして見るとまだ画角が狭いなあ。

PENTAX K20D / DA55-300mmF4-5.8ED / 190mm F6.3
IMGP3027-55-300-63.jpg
PENTAX K20D / DA55-300mmF4-5.8ED / 190mm F8
IMGP3028-55-300-8.jpg
PENTAX K20D / DA55-300mmF4-5.8ED / 190mm F11
IMGP3029-55-300-11.jpg

200mmぐらいって55-300mmの美味しいゾーンなので、比較すると55-300の方が上だけど、
18-250mmもまあ行けるんじゃないの。

次も18-250mmから水仙で。

PENTAX K20D / DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF] / 250mm F6.3
IMGP3033-18-250-63.jpg
PENTAX K20D / DA 18-250mm F3.5-6.3ED AL[IF] / 250mm F8
IMGP3035-18-250-8.jpg
PENTAX K20D / DA55-300mmF4-5.8ED / 190mm F11
IMGP3036-18-250-11.jpg

次は55-300mmで。

PENTAX K20D / DA55-300mmF4-5.8ED / 190mm F6.3
IMGP3030-55-300-63.jpg
PENTAX K20D / DA55-300mmF4-5.8ED / 190mm F8
IMGP3031-55-300-8.jpg
PENTAX K20D / DA55-300mmF4-5.8ED / 190mm F11
IMGP3032-55-300-11.jpg

55-300はコントラストが高くて色のりが良いレンズだけど18-250も結構良いね。
自分は色がのらないレンズって使わなくなっちゃうので心配だったけど、ちょっと安心。

IMGP3061-18-250.jpg
IMGP3055-18-250.jpg

家族写真に活躍してくれそうです。

comment

Secre

Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク