公園の紅葉 4
PENTAX K20D / DA55-300mmF4-5.8ED

PENTAX K20D / FA135mmF2.8


公園で良い感じに色付いた木が一本。他に良さげな木が無かったので、一本で何パターンか撮ってみた。
この撮影の前に、子どもの学芸会があって、FA135と押さえのDA55-300を持って行ったが、
結局、FA135だけで撮って、後でトリミングしたが問題なし。
70-200 F2.8という重いレンズ(持ってないけど)より手軽で良い。ただ、ISOを上げて引き気味に撮り、
トリミングすると子どもの顔のノイズが気になるかも。で、SILKYPIXでノイズリダクションをかけると、
ややシャープネスが失われるがノイズが綺麗に無くなった。
ノイズ消しというとNeatImageが有名だけど、シルキーのノイズ除去も上手いことやってくれる。
とりあえず息子2人の学芸会をFA135一本でこなせた。
口実にしてやろうかと、よこしまな考えも浮かんだが、当面行事のためのレンズ追加は不要か・・・(^^;

PENTAX K20D / FA135mmF2.8


公園で良い感じに色付いた木が一本。他に良さげな木が無かったので、一本で何パターンか撮ってみた。
この撮影の前に、子どもの学芸会があって、FA135と押さえのDA55-300を持って行ったが、
結局、FA135だけで撮って、後でトリミングしたが問題なし。
70-200 F2.8という重いレンズ(持ってないけど)より手軽で良い。ただ、ISOを上げて引き気味に撮り、
トリミングすると子どもの顔のノイズが気になるかも。で、SILKYPIXでノイズリダクションをかけると、
ややシャープネスが失われるがノイズが綺麗に無くなった。
ノイズ消しというとNeatImageが有名だけど、シルキーのノイズ除去も上手いことやってくれる。
とりあえず息子2人の学芸会をFA135一本でこなせた。
口実にしてやろうかと、よこしまな考えも浮かんだが、当面行事のためのレンズ追加は不要か・・・(^^;
comment
No title
私も子供の室内イベントを口実に…と考えていますが.
50-135mmを持っていますので実用上は問題ないかもと自分に言い聞かせています.
ここは乗り切って、1月に販売予定の55mm/F1.4に投資した方がいいか!?
50-135mmを持っていますので実用上は問題ないかもと自分に言い聞かせています.
ここは乗り切って、1月に販売予定の55mm/F1.4に投資した方がいいか!?
takuさん
50-135mmは羨ましいッス。トリミングする事を考えれば、実用上何の問題も無いかと(^^)
多画素はこういうときに生かさないとと思って、135mm 一本で行ってみました。
単焦点レンズだと舞台全体を撮る事ができなかったので50-135mmではバッチリだと思いますね。
60-250 F4はまたまた発売延期になったそうで、55mm F1.4は、無事発売されると良いのですが、
どんな写りなのか楽しみですね。
私は、口実が見つからないので買えません(^^;
多画素はこういうときに生かさないとと思って、135mm 一本で行ってみました。
単焦点レンズだと舞台全体を撮る事ができなかったので50-135mmではバッチリだと思いますね。
60-250 F4はまたまた発売延期になったそうで、55mm F1.4は、無事発売されると良いのですが、
どんな写りなのか楽しみですね。
私は、口実が見つからないので買えません(^^;