D90
PENTAX K20D / DA★16-50mm F2.8ED

渋谷駅で乗換えをしようと歩いていると、D90の展示イベントをしてました。
早速、いろいろと触らせてもらっいましたよ。
PENTAX K20D / FA77mmF1.8 Limited

モデルさん相手に撮影をして一枚印刷してもらいました。。が、プリンターが悪かったのか、
腕が悪かったのか発色が悪くて今一。
第一印象としては、Kiss X2を始めて触った時と同じ、これは売れるわ でした。
動画もおまけにしては面白いし、液晶も綺麗で、そこそこしっかりした作り。
ファインダーも見易いと思ったらペンタプリズム採用。これはMFレンズも良いかと思ったら、
非CPUレンズで露出計が動かないとな...そんな遊びをする人は、D300を買わないとダメのようです。
Kiss X2と同様、特に欲しくはならないが、聞かれたら普通にお勧めする機種でした。

渋谷駅で乗換えをしようと歩いていると、D90の展示イベントをしてました。
早速、いろいろと触らせてもらっいましたよ。
PENTAX K20D / FA77mmF1.8 Limited

モデルさん相手に撮影をして一枚印刷してもらいました。。が、プリンターが悪かったのか、
腕が悪かったのか発色が悪くて今一。
第一印象としては、Kiss X2を始めて触った時と同じ、これは売れるわ でした。
動画もおまけにしては面白いし、液晶も綺麗で、そこそこしっかりした作り。
ファインダーも見易いと思ったらペンタプリズム採用。これはMFレンズも良いかと思ったら、
非CPUレンズで露出計が動かないとな...そんな遊びをする人は、D300を買わないとダメのようです。
Kiss X2と同様、特に欲しくはならないが、聞かれたら普通にお勧めする機種でした。
comment
ファインダーはD80の時と同じくプリズムなんですよね。
でもD300以上でないと露出計が動かないのは相変わらずですか>非CPUレンズ
色々と理由はあるのでしょうが、ちょっと残念ですよねぇ。
でもD300以上でないと露出計が動かないのは相変わらずですか>非CPUレンズ
色々と理由はあるのでしょうが、ちょっと残念ですよねぇ。
No title
キヤノンは、何でも露出計を動かしてくれるのに比べるとニコンはケチですよね。
ただ、C機はかなり高級機にならないとファインダーに力を入れていないのが問題ですな。
ただ、C機はかなり高級機にならないとファインダーに力を入れていないのが問題ですな。