fc2ブログ

ステンドグラス美術館の周り

OLYMPUS E-3 / ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD


写真NGということで、中に入らなかった(^^; ステンドグラス美術館の外観。修道院風で雰囲気が良い。

P3040023-12-60.jpg

前回の記事に、同じシーンをK20D+FA31で撮っている。切り取り方が違うのでアレですが、比べてみるのも面白いかな。
P3040020-12-60.jpg

P3040017-12-60.jpg

この辺で雨が強くなってきたので撤収。
P3040033-12-60.jpg

PENTAX K20D / FA31mmF1.8AL Limited
IMGP2181-31.jpg

濡れちまったけど、防塵防滴でへっちゃら~・・・のはず。

comment

Secre

No title

やっぱり防滴ってのは心強いですよねぇ。
K200Dの頃は、ちっとぐらい雨が降っても全然気にしない(レンズはMF)で大丈夫でした。
E-3は黄色の出方が良い感じですねぇ。

しなしなさん

レンズは、防滴でなくても意外と平気だという話は聞きますが、
リミ31を雨水にさらすのは気が引けまして。
E-3は、濃い目に出る色とそうでもない色があって、K20Dに比べると緑なんかは控えめで、
黄色はやや濃い目に出るようです。
まあ、K20Dの緑はこれでもかと色のっけてくるから他社のカメラに無い特徴なんでしょうけど。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク