fc2ブログ

高みの花

PENTAX *istDS / Sigma 55-200mm F4-5.6 DC
IMGP4772-55-200.jpg


背の高い花。たぶん2m~2.5mぐらいはあったかな。
こういうちょっと離れたところに咲いている花を、
超望遠ズームレンズか、単焦点望遠レンズで撮りたいんだよね。

まだ、言ってるのかオレ。。(8月4日の記事参照)


theme : 花の写真
genre : 写真

comment

Secre

SIGMA使ってないなぁ

わたしもSIGMA 55-200持っていますが、ほとんど使いませんねぇ。もったいないなぁ>私
そういえば先日買い逃したと思っていたAT-X400ですがあまりレンズの状態が良くないのかまた店頭に戻ってきてました。しかも値下げして(10500円→8400円)

例えば、

FA35で撮っているとすると、割と気合も入るし、
ある程度の出来を期待しますが、狙い通りにならずにがっかりすることもあります。
Sigma 55-200は、かなり楽に撮っているし、過度の期待はしていないので、
出来の良さに驚くことが多いですね。

キクイモ

キクイモに似てますね^^
おイモのような一部を植えただけで 見上げるような高さになります。
どの部分だったか 食べられるのだったと・・・

夏はやっぱり 黄色がいいですね♪

キク科ヒマワリ属

調べたらヒマワリの仲間ということで、背が高い訳ですね。
今の時期に咲いているのはイヌキクイモという種類らしい。
根っ子の部分が芋っぽく膨らんで食べられるそうな。


Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク