fc2ブログ

大賀蓮 E-3編

E-3 / FA135mmF2.8

前に使ってたブログのスキンが原因不明の画面崩壊を起こしたのでブログ開設依頼のスキン変更をしてみた。

ペンタックスで大賀蓮を撮った撮った翌日、今度はE-3持って再び行ってきました。
オリにFAレンズやM42レンズを使うと、優しい描写で良い感じ。
P3130037-135.jpg
P3130035-135.jpg

E-3 / ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6
P3130069-70-300.jpg
P3130081-70-300.jpg

E-3 / APO-LANTHAR 180mm F4 SL Close Focus
P3130163-180.jpg
P3130145-180.jpg
P3130184-180.jpg
*istDSの時、「鮮やか」意外は、デジイチ界の癒し系だと思っていたのだが、
今はオリンパスの描写が、癒し系代表だな。

comment

Secre

No title

TryTry様
E-3の蓮写真も素敵ですね~
フォクトレンダーAPO-LANTHAR 180mm F4 SL Close Focusも自分も所有してます。
PKマウント用をE-3用で(笑)E-3はファインダーがとても見易くMFがとてもし易いですよね。
色合いはE-3よりK20Dの方が鮮やかで特に雅は気に入りました。
(E-3が悪いというよりK20Dが素敵です)

『カシャッ』さん

私は、主力がK20Dになってるので、フォーサーズのレンズは2本しか持ってません。
そのためマウントアダプター命。アポラン 180mmは、M42-PK + PK-4/3 で繋いでます(^^;
蓮池だと4/3の50-200mm (100-400mm)は丁度良さそうなので、来年はなんとか入手したいと
思ってるんですがね。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク