fc2ブログ

大賀蓮

PENTAX K20D / DA55-300mmF4-5.8ED


そろそろ大賀蓮が咲いたかなと、大賀蓮を発芽させた大賀先生の銅像のある池に行ったら、結構ギリギリだった。
こんな鮮やかな蓮は。。まあ、無いのですが、レタッチしたわけでは無く「雅」の仕事です。
PCでいじりだすと、なるべくワザとらしくならないように、とか考えてしまって、ここまではなかなか
出来ないのですが、カメラの撮影結果そのままであれば、これはアリじゃないかと許せちゃったりします。

そこで一つ改めて思った。
写真なんだから、別に見た目どおりでなくても良いんじゃないか、綺麗だったら。


こりゃ派手だなと思ったら雅仕上げだと思ってください。
IMGP1683-55-300.jpg

IMGP1697-55-300.jpg

IMGP1722-55-300.jpg

こりゃマイッタ、マイッタ。。。と頭を撫で撫で。
IMGP1725-55-300.jpg

IMGP1733-55-300.jpg

昨日のセミナーで伊達氏が、K20Dは記憶色重視で自分の嗜好とあっている。
JPEGで気持ち良いと思う色が出るので、そこが一番好き。だから、PCでRAW現像はしなくなった。
必要な場合はRAWをカメラに戻してカメラ内現像をしていると。
公演の中で他社製カメラも使って同じシーンを撮り、ブラインドでどれが一番好ましいと思いますかとやった。
結果、自分が選んだのは、一番がペンタで二番はオリだった。
他社製のカメラでEOS 30DからE-3に変えたのは、ああ、そういうことだったのかと妙に納得。

comment

Secre

Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク