蓮&花菖蒲園
PENTAX K20D / DA55-300mmF4-5.8ED


息子のサッカーの試合があり、昭和記念公園に行ってきました。
トーナメントの隙を突いて、蓮&花菖蒲園に。。
DA55-300は、子どものサッカー程度では十分な働きぶりで特に55mmが使えるのは便利でしたよ。
花を撮ってもけっこう良い写りだと満足。。で、昨日のDA300mm F4.0のレポ見て驚嘆。
FA300mm F4.5は、好きなレンズで良く使うのですが、DA 300mm F4は、ホント、別次元の写り。
流石にこの価格では手が出ず。絞り環があればE-3でも使えるので頑張っちゃおうかと思うんだけど、
残念。。(--; って思う事にしました。


息子のサッカーの試合があり、昭和記念公園に行ってきました。
トーナメントの隙を突いて、蓮&花菖蒲園に。。
DA55-300は、子どものサッカー程度では十分な働きぶりで特に55mmが使えるのは便利でしたよ。
花を撮ってもけっこう良い写りだと満足。。で、昨日のDA300mm F4.0のレポ見て驚嘆。
FA300mm F4.5は、好きなレンズで良く使うのですが、DA 300mm F4は、ホント、別次元の写り。
流石にこの価格では手が出ず。絞り環があればE-3でも使えるので頑張っちゃおうかと思うんだけど、
残念。。(--; って思う事にしました。
PENTAX K20D / DA55-300mmF4-5.8ED

PENTAX K20D / FA135mmF2.8


ダイナミック拡張ONで撮ったが、白は本当に粘るようになったなあ。
E-3の同じ機能の階調オートは、変なとこで使うと不自然さが残り使いどこが難しいが、
K20Dのこの機能は、あまり変なことにはならず使い易い。


PENTAX K20D / DA★16-50mm F2.8ED

息子のサッカーチームはブロック優勝で本人は喜んでいたが、はたから見てるとチームに全く貢献してないぞ。。
もっとああして、こうしないと。。と言いたかったが、本人は喜んでる様子なので、まあいいかと思い直して、
近所の回転すし屋に祝杯を上げに出かけた。

PENTAX K20D / FA135mmF2.8


ダイナミック拡張ONで撮ったが、白は本当に粘るようになったなあ。
E-3の同じ機能の階調オートは、変なとこで使うと不自然さが残り使いどこが難しいが、
K20Dのこの機能は、あまり変なことにはならず使い易い。


PENTAX K20D / DA★16-50mm F2.8ED

息子のサッカーチームはブロック優勝で本人は喜んでいたが、はたから見てるとチームに全く貢献してないぞ。。
もっとああして、こうしないと。。と言いたかったが、本人は喜んでる様子なので、まあいいかと思い直して、
近所の回転すし屋に祝杯を上げに出かけた。
comment
うちの子も
うちの4年生の次男もサッカーやってますが、てんでダメダメです。優勝チームの一員というだけでも素晴らしいじゃないですか。うちの子だと出れないかもです。
私も、FA135で菖蒲撮りにいってみます。
私も、FA135で菖蒲撮りにいってみます。
ホエールズさん
うちは3年生なんですが、ちょっと団体競技は向いてないような気が(^^;
なので、サッカー選手は下の子に期待して、個人競技をやらせようかと思案中です。
FA135で花菖蒲、ぜひ行ってみてください。
なので、サッカー選手は下の子に期待して、個人競技をやらせようかと思案中です。
FA135で花菖蒲、ぜひ行ってみてください。