すずめとつぐみ
comment
こんばんは。初めまして。
ALPHAさんの所で御世話になっている100backと申します。
1200mm、大迫力ですね~。
マスターレンズがFA☆300mmだから、X2のテレコンかませても画質が落ちないですね。
マウントアダプター経由でも手ブレ補正が効くようになったんで、E-3がかなり気になってます(^^;
ALPHAさんの所で御世話になっている100backと申します。
1200mm、大迫力ですね~。
マスターレンズがFA☆300mmだから、X2のテレコンかませても画質が落ちないですね。
マウントアダプター経由でも手ブレ補正が効くようになったんで、E-3がかなり気になってます(^^;
100backさん
いらっしゃいませ。
ALPHAさんの所はオフ会があったみたいですね。
私も参加しようかと思ったのですが、ペンタのトークライブに行ってしまいました。
手ぶれ補正機能の追加で、E-3で鳥を撮る人がこれまで以上に増えそうですね。
その割に、オリンパスの望遠が今一揃ってない(松レンズ除く)ので、
絞り環のある古いニコン、ペンタ、ミノルタが活躍しているところがなんとも。。
ウチも、今やFA★300 F4.5は、E-3専用レンズと化してます。
何はともあれE-3は良いカメラなのでお勧めしますよ。
ALPHAさんの所はオフ会があったみたいですね。
私も参加しようかと思ったのですが、ペンタのトークライブに行ってしまいました。
手ぶれ補正機能の追加で、E-3で鳥を撮る人がこれまで以上に増えそうですね。
その割に、オリンパスの望遠が今一揃ってない(松レンズ除く)ので、
絞り環のある古いニコン、ペンタ、ミノルタが活躍しているところがなんとも。。
ウチも、今やFA★300 F4.5は、E-3専用レンズと化してます。
何はともあれE-3は良いカメラなのでお勧めしますよ。
びっくり(^^;;
いきなり名前が話題になっていてびっくり
したALPHAです。こんにちは(^^)
TryTryさんも機会がありましたらオフいらして
くださいませ。
別にオリンパスのカメラでもいいっすよ(苦笑)
私は、広角野郎なんで、望遠ならでは、って
写真をみると単純にいいなぁ~、って思って
しまいます。
ペンタのDA★200mm単焦点は買いたいとは
思ってるのですが軍資金が・・・orz
したALPHAです。こんにちは(^^)
TryTryさんも機会がありましたらオフいらして
くださいませ。
別にオリンパスのカメラでもいいっすよ(苦笑)
私は、広角野郎なんで、望遠ならでは、って
写真をみると単純にいいなぁ~、って思って
しまいます。
ペンタのDA★200mm単焦点は買いたいとは
思ってるのですが軍資金が・・・orz
ALPHAさん
オフ会というものに参加したことが無いのと周りに
ペンタックスについて話が出来る人がいないので機会があれば参加したいですね。
そのときは、E-3..もといK10Dと私のお宝レンズ。。何が良いかな。。
で参加させてくださいね。
DA★200、良かったですねえ。この調子だと、平川氏作DA★55は、
どうなっちゃうのか心配です。いや、お財布がですが(^^)
ペンタックスについて話が出来る人がいないので機会があれば参加したいですね。
そのときは、E-3..もといK10Dと私のお宝レンズ。。何が良いかな。。
で参加させてくださいね。
DA★200、良かったですねえ。この調子だと、平川氏作DA★55は、
どうなっちゃうのか心配です。いや、お財布がですが(^^)