TV Studio
K10D / DA★16-50mm F2.8ED

この前の祭日に、NHKに行ってきましたよ。
どうして来たかというと、下の子が「おかあさんといっしょ」に出演するので、送りに来たという訳。
カミさんと子供はスタジオに行ってしまったので、上の子と代々木公園をうろついて、
色々と放送関係の展示があるスタジオパークへ。

時間が遅かったためか、ガラガラ。お陰でいろいろ遊べました。

さて、スタジオパークでは、いくつかスタジオ収録の様子が見学できるようになっていて、
おかあさんといっしょの収録も見ることができました。ただ、上から見下ろす感じで
スタジオの半分も見えないので、収録の様子を写しているモニターを見ているのですが。
時間になって子供たちがスタジオ内に入ってきました。どれどれ、ウチの子も入って。。来ない?
アレっと思っていたら、カミさんが入ってきた。子供抱えて.orz.. 本当におかあさんと一緒でどうする。
おかあさんといっしょルールでは、このようにヘタレ子供には、本番直前までは母親の
付き添いを許されるが、本番になっても母離れできない子は、退場させられるのである。
まずい、なんとか気が変わってくれまいか。本番時間が迫ってくるドキドキ。
焦って見てると、本番直前に体操と歌のお兄さんがなんとか取り成してくれて、母離脱成功。
ほどなく本番に突入してくれた。やれやれである。
実は、上の子もおかあさんといっしょに出たのだが、こいつは本番中に一度脱走するという前科を持つ。
今回は、そのリベンジだった訳だが、ギリギリ成功というところでした。

この前の祭日に、NHKに行ってきましたよ。

どうして来たかというと、下の子が「おかあさんといっしょ」に出演するので、送りに来たという訳。
カミさんと子供はスタジオに行ってしまったので、上の子と代々木公園をうろついて、
色々と放送関係の展示があるスタジオパークへ。

時間が遅かったためか、ガラガラ。お陰でいろいろ遊べました。

さて、スタジオパークでは、いくつかスタジオ収録の様子が見学できるようになっていて、
おかあさんといっしょの収録も見ることができました。ただ、上から見下ろす感じで
スタジオの半分も見えないので、収録の様子を写しているモニターを見ているのですが。
時間になって子供たちがスタジオ内に入ってきました。どれどれ、ウチの子も入って。。来ない?
アレっと思っていたら、カミさんが入ってきた。子供抱えて.orz.. 本当におかあさんと一緒でどうする。
おかあさんといっしょルールでは、このようにヘタレ子供には、本番直前までは母親の
付き添いを許されるが、本番になっても母離れできない子は、退場させられるのである。
まずい、なんとか気が変わってくれまいか。本番時間が迫ってくるドキドキ。
焦って見てると、本番直前に体操と歌のお兄さんがなんとか取り成してくれて、母離脱成功。
ほどなく本番に突入してくれた。やれやれである。
実は、上の子もおかあさんといっしょに出たのだが、こいつは本番中に一度脱走するという前科を持つ。
今回は、そのリベンジだった訳だが、ギリギリ成功というところでした。
comment
おっと、おかぁさんといっしょに出演されたんですか>お子さん
スタジオパークは昨年の夏ごろに電力館とセットでよく行ってました。結構楽しかったです。
上の写真を見ると、内部の様子は若干変わったのかな?
子供達はためしてガッテンコーナーとお母さんと一緒コーナーがお気に入りでした。
スタジオパークは昨年の夏ごろに電力館とセットでよく行ってました。結構楽しかったです。
上の写真を見ると、内部の様子は若干変わったのかな?
子供達はためしてガッテンコーナーとお母さんと一緒コーナーがお気に入りでした。
しなしなさん
前回来たときは、夏に何かのイベントをやっててかなり混んでました。
そのため、あまり楽しめませんでしたが、
今回は、アナウンサー体験やらアフレコやらやり放題。
おかあさんといっしょの収録は、実際の放送の進行、時間通りの
一発撮りなのは驚きました。アニメが流れている間は、
子供たちも、同じ画面をスタジオ内のテレビで見てて、
体操の時間になると体操と、まったく隙の無い進行でした。
そのため、あまり楽しめませんでしたが、
今回は、アナウンサー体験やらアフレコやらやり放題。
おかあさんといっしょの収録は、実際の放送の進行、時間通りの
一発撮りなのは驚きました。アニメが流れている間は、
子供たちも、同じ画面をスタジオ内のテレビで見てて、
体操の時間になると体操と、まったく隙の無い進行でした。