OLYMPUS E-3 / ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD

節分草は節分に咲くんだな~って事で。
12-60は、ハーフマクロ並みに寄れるしバリアングル液晶、使えるわ~。
今日は、所用があって会社を休みまして、約束の時間までの少しの間、E-3のファームアップで
アダプター経由でも可能になった手ぶれ補正を試してみる。
E-3 / FA☆300mmF4.5ED + Rear Converter A2X-S

換算1200mm 手持ちで上向いて撮ってますが、結構効きます手ぶれ補正。



こりゃいける。 Rear Converter A2X-S は、暗くなるし、画質も落ちるし、K10Dだと露出が不安定。
その割に(たかが)600mm。鳥を撮るにはちょっと短い。
それで、仕舞ってあったんだけどE-3では露出もそこそこ安定してるし、なんたって換算1200mm。
しばらく鳥撮りセットとして使います。