fc2ブログ

蝋梅

OLYMPUS E-3 / ZUIKO DIGITAL ED 70-300mm F4.0-5.6
PC240265-70-300.jpg

ごちゃごちゃした枝の中で、じっとしてたツグミを撮って、帰ろうかと思ったら、良い匂いがする。
と思ったら蝋梅が咲き始めていた。


早いなあ。もう、蝋梅か。
PC240274-70-300.jpg

PC240270-70-300.jpg

シグAPO70-300では、マクロ切り換えスイッチで切り替えると、MFながら0.5倍のマクロ撮影が出来る。
オリバージョンでも同じ仕様だが、素子が小さい分、更に拡大して写す事が可能。(35mm換算で等倍)
被写界深度が深いこともあって、4/3はとてもマクロ向きのシステムと言える。
その内、ペンタ用のタム90を付けて撮ってみよう。

マクロやアダプター経由のMFレンズのために、ペンタの拡大アイカップO-ME53を
今一サイズが合わないところ、無理やり押し仕込んだらきっちり付いてしまった。
これで、視野率100%と合わせて、ファインダーはバッチリ。

今年、K10Dがカメラグランプリを取ったけど、同時に発売されたO-ME53に、
是非、アクセサリーグランプリを差し上げたい。ホントGoodなアクセサリーです。

comment

Secre

良く考えると300mmで等倍撮影可能なレンズってすごいですなぁ。

shinashinaさん

ペンタックスのレンズとか付けると、もうちょっと
寄れればなあというレンズも、寄れるようになります。
(実際には、最短撮影距離は変わってないので気分だけですが。。)

換算600mmでもボケは300mmのそれだったり、ちょっと不思議な感じですよ。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク