fc2ブログ

これってオリンパスブルーってやつ?

OLYMPUS E-3 / ZUIKO DIGITAL ED 12-60mm F2.8-4.0 SWD
PC160050.jpg



E-3を買って最初に出かけたのはディズニーシー。前日夜に、設定を確認するために
数回シャッターを切っただけのぶっつけ本番兼試写となった。
E-3は、良く使う機能が独立してボタンに割り当てられているので、押してから、または、
押しながらダイヤルを回せば大概OK。
ただ、モードダイヤルが無くAv、Tv、Pの設定方法はマニュアルで確認した。

アップした2枚は、日曜日は気温が低く青空が綺麗だったのでオリンパスブルーとやらを
期待して撮ってみた写真。どっちかの仕上げをVividにしたと思うけど、スゲー青。
DAブルーよりも青いぞ。これがオリンパスブルーって奴?

ディズニーシーでは、家族サービス&家族スナップが忙しく、機能の確認やら作例を考えて
撮る時間が無かったので、まだ、あまり良く判っていないのだが、写りの印象としては、
初期設定では自分の好みより硬調で、この辺はこれから調整していく必要があると感じた。

最初のレンズとして買った12-60は5倍ズームとしては考えられないぐらいどの焦点距離
でもシャープで解像感が高い絵が出て来る。
広角端の湾曲収差が少し気になる程度で、オリンパスのレンズは性能が高いと聞いていた
けど、なるほどねと感心した。

慣れ親しんだペンタと違い、いろいろと研究する必要がありそうですよ。
特に絞りとボケ量に関しては、今まで体に沁み込んだ感覚を切り替えて使う必要がありそうだ。

comment

Secre

Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク