fc2ブログ

色々と新カメラが発売されましたね

K10D / DA★16-50mm F2.8ED


3連休は、山梨方面に行って来ましたあ。でも、整理が付かないのでその写真はまた後日。

ヨドバシでD300、E-3、α700と触ってきましたあ。
α700は先日書いた印象のままですが、値段が安くなってきて売れそうな感じになってきましたねえ。
Sonyは価格設定を間違えたな。始めからこの位の価格設定だったら予約もかなり入ったと思うんだけど。

D300は、流石の完成度で、すごい売れそう。でもね、D200と見た目変わらないし、なんか面白みが無いなあ。
何はともあれ、ニコンユーザは安心して高性能を満喫できる一品ですな。

3機種の中で、一番心に響いたのは、E-3。キヤノンも真っ青、爆速AFは関心しましたが、
それよりも、作りが良い。D300と同等か上を行ってる感じで、流石、カメラを作り続けている会社の最上位機種です。
付いていた12-60とのバランスが良くて、とても持ち易い印象を持ちました。
ファインダーもライバル並みになって、見易い&視野率100%。
液晶の見えは今一だけど、可動式なのは他に無い個性。。あ、パナのL10がそうか。(L10見るの忘れてた。。。)
と言うことで、E-3は、久しぶりに物欲を刺激されるカメラでした。
これからの価格の落ち具合によっては、ワタシ血迷っちゃうかも。

comment

Secre

三連休、お天気に恵まれてなによりです。
扉の富士山、きれいに撮れますね。後続の写真楽しみにしてます。

自分は自宅で論文書き書きφ(..)おかげで軽くモヤシ状態です。。。

E-3はまだ実機に触れてませんが、好印象なようで。

Pentaxは相変わらず沈黙。ちょっと寂しいですが、
K10Dの後継機の噂もちらほら。
個人的にはE410のような小さいのがPentaxから出て欲しいです。
K10D、やはり普段持ち歩くにはちとでかい。
かつて小型軽量でしのぎを削った両雄が
再びガチンコでぶつかるのを密かに楽しみにしています。

てんさん

ペンタックスの小型機は期待しちゃいますね。
でも、噂レベルではK10Dの機能を取り込んだK100Dの延長で、
*istDSの新化系にはならないみたいですね。
ここはサプライズを期待したいです。

E-510,410は良いカメラだなあと思ってファインダーを覗くと、
ありゃ~4/3はコレがなあ~と思っていましたが、
E-3のファインダーは、Good。その後に覗いたD300のファインダーは、
流石にもっと良かったですが、4/3で良くあのファインダーに仕上げたなと関心しました。

30Dは、元々鳥さん狙いで買ったものなので来年あたり、
望遠に強いE-3と入れ替えようか悶々とし始めました。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク