α700やらD3やら
PENTAX K10D / FA31mmF1.8AL Limited


今日、ちょっと気になっていたα700をカメラヤで触ってきました。
カメラが気になっているというより135mmm STFが気になっているという話もありますが。
さて、Sonyが満を持して発売したα700ですが、どんなものでしょう。
- イイ~と思うのは以下。
1.液晶
これは、綺麗。他のカメラと全然違う。30D比100万倍綺麗です。キヤノンやペンタの次期カメラにも搭載して欲しいですね。
2.ファインダー
明るくて見やすい。ピンの山も掴みやすそうです。
3.AF/MFボタン
AFとMFを切り替えるボタンを前面にあるのは便利ですね。私は結構切り替える方なので。
- まあまあ、と思う点。
1. AFスピードは、特別速い訳ではないが、十分なスピード。レスポンスもなかなか。
2. シャッター音は、ソニーの音響の人がチューニングして拘った点らしいが、特別なことは何も無い、普通です。
まあ、横に置いてあった40Dのシャッターを押した時の不快な振動がない事を考えると快適なシャッター音と言えますネ。
- これはどうかなと思う点。
1. グリップが持ちにくい。人それぞれだと思いますが、私には持ちにくくて疲れそう。
2. ボディーの作りが安く見える
いい素材を使ってるのかも知れませんが、プラ中心のデザインは今一。
これ、レンズもそうなんですよね。キットレンズ(16-105)の写りは、多分良いと思うのですが、
ど~も、デザインが好きになれん。あと、MFの感触が気持ち悪い。
3. 上部のボタンの配置がスカスカでなんか勿体無いような。やっぱり上部にも液晶が欲しい。
と、こんなところ。サンプルを見る限り写りは良いと思う。
でもね、これ、ヘタしたらK10D2台分の値段でっせ。だったら、もうちょっと作りに高級感を。
ソニーって昔から高級感を演出するのが下手だなあ。
話し変わってモンスターマシーン ニコンD3。
↓コレ最高
http://jp.youtube.com/watch?v=bCkATswP3Ls


今日、ちょっと気になっていたα700をカメラヤで触ってきました。
カメラが気になっているというより135mmm STFが気になっているという話もありますが。
さて、Sonyが満を持して発売したα700ですが、どんなものでしょう。
- イイ~と思うのは以下。
1.液晶
これは、綺麗。他のカメラと全然違う。30D比100万倍綺麗です。キヤノンやペンタの次期カメラにも搭載して欲しいですね。
2.ファインダー
明るくて見やすい。ピンの山も掴みやすそうです。
3.AF/MFボタン
AFとMFを切り替えるボタンを前面にあるのは便利ですね。私は結構切り替える方なので。
- まあまあ、と思う点。
1. AFスピードは、特別速い訳ではないが、十分なスピード。レスポンスもなかなか。
2. シャッター音は、ソニーの音響の人がチューニングして拘った点らしいが、特別なことは何も無い、普通です。
まあ、横に置いてあった40Dのシャッターを押した時の不快な振動がない事を考えると快適なシャッター音と言えますネ。
- これはどうかなと思う点。
1. グリップが持ちにくい。人それぞれだと思いますが、私には持ちにくくて疲れそう。
2. ボディーの作りが安く見える
いい素材を使ってるのかも知れませんが、プラ中心のデザインは今一。
これ、レンズもそうなんですよね。キットレンズ(16-105)の写りは、多分良いと思うのですが、
ど~も、デザインが好きになれん。あと、MFの感触が気持ち悪い。
3. 上部のボタンの配置がスカスカでなんか勿体無いような。やっぱり上部にも液晶が欲しい。
と、こんなところ。サンプルを見る限り写りは良いと思う。
でもね、これ、ヘタしたらK10D2台分の値段でっせ。だったら、もうちょっと作りに高級感を。
ソニーって昔から高級感を演出するのが下手だなあ。
話し変わってモンスターマシーン ニコンD3。
↓コレ最高
http://jp.youtube.com/watch?v=bCkATswP3Ls
comment
爆笑☆((^Q^)v
D3プロモ@youtube、紹介ありがとうございます。
思わず爆笑してしまいました。
α700、私も以前にソニービルでさわりましたが、ほぼ同感想を抱きました。
いいカメラなんでしょうが、見た目で大分損している気がしますよね。しかも、価格が価格なんだし。
ソニーに言わせれば「軽量化」したからこその価格設定であり、この企業努力を評価してほしい、といったところでしょうが。
いかんせん、カメラは携帯ゲーム機のように単に軽量化すればよいという代物ではないんですよね。見た目やレンズとの兼ね合いもあるし。
思わず爆笑してしまいました。
α700、私も以前にソニービルでさわりましたが、ほぼ同感想を抱きました。
いいカメラなんでしょうが、見た目で大分損している気がしますよね。しかも、価格が価格なんだし。
ソニーに言わせれば「軽量化」したからこその価格設定であり、この企業努力を評価してほしい、といったところでしょうが。
いかんせん、カメラは携帯ゲーム機のように単に軽量化すればよいという代物ではないんですよね。見た目やレンズとの兼ね合いもあるし。
てんさん
D3の動画、最高ですね。D3続編とかキャノネットの
逆襲編とか作って欲しいです。
α700は、40D並みの値段なら40Dより買いだと思いますよ。
出すのが半年遅かったかな。
逆襲編とか作って欲しいです。
α700は、40D並みの値段なら40Dより買いだと思いますよ。
出すのが半年遅かったかな。