fc2ブログ

ペンタックス

PENTAX K10D / FA31mmF1.8AL Limited


さっき、仕事が終わって家に帰って、つらつらとWebなんか見てたら、ペンタックスがHOYAと
完全合併して社名が消えるとな。
オレだけじゃなくてこんなんで仕事に忙殺されている人が板橋方面にいるんだななどと、
どうでも良いことを思いつつ、一人のペンタユーザとして考えてみると、子会社化よりは
実質的にこっちの方が良いんじゃないかと思った。

だって、子会社化のままではHOYAから資金を引き出すのは、難しい面もあるし、生産設備の
充実のための投資をペンタ単独の事業で行うのはペイしない可能性があるのなら、HOYAの生産
設備拡充と抱き合わせもできる。

個人的には、ペンタックスの良い時代(SPとかMXの時代)を知らないのでペンタックスの社名が
無くなることにノスタルジーを感じないというのもある。ただ、ペンタの職人気質でユーザフレンドリーな、
社風がHOYAの合理主義に変わってしまうのなら、本当の意味でペンタックスが亡くなったということになる。

騒ぐことは無い、自分のK10Dやリミ、☆レンズが無くなるわけじゃないし、手放す気も無い。

今後のペンタックスを見ようと思う。

comment

Secre

Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク