fc2ブログ

コスモス

PENTAX K10D / FA☆85mmF1.4[IF]


今日はどんより曇り空、雨が上がった午後に、神代植物公園に薔薇を撮りに
行く事を思い立った。薔薇は晴れよりも曇りの方がしっとり感があって良いのと、
雨に濡れた薔薇も綺麗に見えるからだ。それと、絞りを開けれるので単焦点レンズの
開放ボケが楽しめる。

薔薇を沢山撮りましたが、今年はコスモスをまだ撮ってないなあと、まずは、コスモスの
☆85開放から。
IMGP5558-85.jpg

IMGP5556-85.jpg

最後はちょいと絞ってます。
プラナー85も良いけど☆85の絞り開放もなかなかでしょ。

薔薇は次回に。

comment

Secre

やっぱり

良いですよね。FA☆85の開放も。

私は純正が結構好きなので、買えるならばこっちの方がよかったです。
でも何せ現在の中古価格は異常としか言いようがないので、
Planarのほうに流れました。

互いに得も言われぬ良さがあってよいですなぁ。

FA☆85×バラの方も楽しみにしてます。

てんさん、

☆85は、デジタルでも性能を発揮しているので、
何でこのままの光学設計で銅鏡だけマイナーチェンジして売らないのか不思議です。
ファンも多いし、ペンタックスのシンボルレンズとして宣伝にも
使えるのに勿体無いですね。必要なガラス材が入らないのであればしょうがないですけど、
電気部品の一部が無くて作れないような話を聞きました。
そんなものはどうとでもなりそうと素人目には思いますが残念です。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク