酔いどれ人形
K10D / DA★16-50mm F2.8ED

なんとも良い表情をしている。。と思いません?
少し古くて8月の末に河口湖 オルゴールの森に行ったときのものです。
この人形には、動き出すと音楽を鳴らしながら、右手の水が入ったグラスを口元に持って行って、
見事に飲み干し、飲んだ水は、また、グラスに戻ってくるという仕掛けがあります。
水を飲んでるときもなんとも言えない表情をするんですよね。
気に入ったので係りの人に言って2度も見せてもらいました。

ホールにある大きなオルゴール。この時は、DA★16-50が来たばっかりで、F2.8,ISO800とかで撮ってみてフムフム、
結構いけるね~と満足。オルゴールは演奏時間になると鳴らしてもらえるのと、
この日は、生演奏(オルゴールは関係なし)もありました。いつもやってるのかは不明。

なんとも良い表情をしている。。と思いません?
少し古くて8月の末に河口湖 オルゴールの森に行ったときのものです。
この人形には、動き出すと音楽を鳴らしながら、右手の水が入ったグラスを口元に持って行って、
見事に飲み干し、飲んだ水は、また、グラスに戻ってくるという仕掛けがあります。
水を飲んでるときもなんとも言えない表情をするんですよね。
気に入ったので係りの人に言って2度も見せてもらいました。

ホールにある大きなオルゴール。この時は、DA★16-50が来たばっかりで、F2.8,ISO800とかで撮ってみてフムフム、
結構いけるね~と満足。オルゴールは演奏時間になると鳴らしてもらえるのと、
この日は、生演奏(オルゴールは関係なし)もありました。いつもやってるのかは不明。