気晴らしに
K10D / DA★16-50mm F2.8ED

相変わらず忙しく精神的にも疲れているのですが、気晴らしに取り留めの無いことをつらつらと。
ほとんど写真を撮っていないのだが、カメラの話題。
キヤノン40Dは、シャッター音以外はよさげなので、買い換えても良いかなと思ったら、
そんなことを考える人は一杯いて、オークション価格暴落。しかも私の30Dは、
またぶつけちゃってガリガリ状態。これでは、安値でしか売れないので諦めた。
もう一つ、別に買い換えなくても良いやと思ったのは、色々なサンプルを見る限り、
高感度ノイズが30Dと大差無い様に思えるし、画質も見て明らかに判る新化を
遂げたようにも見えないというのもある。
一方、ちらほら出ているサンプルを見る限り、α700やD300のSony製CMOSは
従来のCCDと比べ高感度特性が改善されているような気がしますね。
ペンタもこいつで一発製品出してくるのかな。何の音沙汰もないけど、このまま年末商戦じゃ、
丸腰状態でどうにもならない。まあ、なんか出されても、それはそれで困るんですが。

相変わらず忙しく精神的にも疲れているのですが、気晴らしに取り留めの無いことをつらつらと。
ほとんど写真を撮っていないのだが、カメラの話題。
キヤノン40Dは、シャッター音以外はよさげなので、買い換えても良いかなと思ったら、
そんなことを考える人は一杯いて、オークション価格暴落。しかも私の30Dは、
またぶつけちゃってガリガリ状態。これでは、安値でしか売れないので諦めた。
もう一つ、別に買い換えなくても良いやと思ったのは、色々なサンプルを見る限り、
高感度ノイズが30Dと大差無い様に思えるし、画質も見て明らかに判る新化を
遂げたようにも見えないというのもある。
一方、ちらほら出ているサンプルを見る限り、α700やD300のSony製CMOSは
従来のCCDと比べ高感度特性が改善されているような気がしますね。
ペンタもこいつで一発製品出してくるのかな。何の音沙汰もないけど、このまま年末商戦じゃ、
丸腰状態でどうにもならない。まあ、なんか出されても、それはそれで困るんですが。
comment
40D。。悪くないですけど、やっぱりファインダー命の自分にはちとあいませんです。
先日触ったα700はかなりぐらっと来ましたけどね。
先日触ったα700はかなりぐらっと来ましたけどね。
shinashinaさん
ほう、グラッときましたかα700。
ファインダーでいうならD300は視野率100%ですからね。でも、購入は100%無理ッス(^^;
40Dと比べると、α700は、コストパフォーマンスの面で見劣りするけど
D300はD200からの買い替え多数であの値段でも大ヒットしそうですね。
さて、ペンタがK10Dから買い換えたいと思えるカメラが出せるか。
個人的にはK10Dに満足しちゃってるんでハードル高そうな気がしてます。
ファインダーでいうならD300は視野率100%ですからね。でも、購入は100%無理ッス(^^;
40Dと比べると、α700は、コストパフォーマンスの面で見劣りするけど
D300はD200からの買い替え多数であの値段でも大ヒットしそうですね。
さて、ペンタがK10Dから買い換えたいと思えるカメラが出せるか。
個人的にはK10Dに満足しちゃってるんでハードル高そうな気がしてます。