DA★16-50mmの事 1
K10D / DA★16-50mm F2.8ED (F4.0, 50mm クリックで拡大)

ボチボチとインプレなど書いていきます。まずは、SDMについて。
店で受け取り、車の中でウシシとばかりレンズを取り付けて、目の前のハンドルやらメーター類に、
ピントを合わすとほんの僅かな音とともにスッとピントが合う。結構やるでないのSDM。
ウチにあるキヤノンのUSMレンズと大差無いんじゃないの。。とも思いましたが、使っているうちに、
そうでもない局面もあって、最終的には、まあまあ速いという評価に落ち着いています(笑)
レンズの能力としてスタート、ストップはUSMと大差ないと見たので、将来、ボデー側のAF性能が
向上したときはもっと速くなる気がします。カカクコムの方では、遅いという意見が出てますので
私のAFに対する感覚が甘いだけかもしれません。
それよりもこのレンズのフォーカスリングが回し安くQuick-Shift Focus Systemと
相まって非常に使い勝手が良いレンズに仕上がっています。MFを多用する私の撮影スタイルにピッタリで好感触。

ボチボチとインプレなど書いていきます。まずは、SDMについて。
店で受け取り、車の中でウシシとばかりレンズを取り付けて、目の前のハンドルやらメーター類に、
ピントを合わすとほんの僅かな音とともにスッとピントが合う。結構やるでないのSDM。
ウチにあるキヤノンのUSMレンズと大差無いんじゃないの。。とも思いましたが、使っているうちに、
そうでもない局面もあって、最終的には、まあまあ速いという評価に落ち着いています(笑)
レンズの能力としてスタート、ストップはUSMと大差ないと見たので、将来、ボデー側のAF性能が
向上したときはもっと速くなる気がします。カカクコムの方では、遅いという意見が出てますので
私のAFに対する感覚が甘いだけかもしれません。
それよりもこのレンズのフォーカスリングが回し安くQuick-Shift Focus Systemと
相まって非常に使い勝手が良いレンズに仕上がっています。MFを多用する私の撮影スタイルにピッタリで好感触。