fc2ブログ

☆とLで睡蓮

PENTAX K10D / FA☆300mmF4.5ED
IMGP4296-300.jpg

CANON EOS 30D / EF400mm F5.6L USM
IMG_3725-400.jpg

神代植物公園で普段は温室の中に入れられている睡蓮が、夏の間、外の池に出されているということなので、
PとCの望遠背負って出かけてきました。
PENTAX K10D / FA☆300mmF4.5ED
IMGP4291-300.jpg

IMGP4303-300.jpg

CANON EOS 30D / EF400mm F5.6L USM
IMG_3732-400.jpg

IMG_3747-400.jpg

IMG_3749-400.jpg

色合いの違いはカメラの味付けの違いかな。両レンズとも良いレンズで好きですね。
30Dにいくつか可愛くない部分があって、CANON一式手放そうかと思ってたのだが、30Dのヘッド部分に
ガリッと傷つけてしまった。バレたか。これでは高く売れないので使い続けよう。

comment

Secre

素晴らしい

 睡蓮の花、素晴らしいです。花びらから透けてる光の加減がきれいですね。
 当方、仰る通り、蓮の花には間に合わなかったです。実家の畑のオクラの花などを練習がてら撮りました。
 RAW現像に挑戦したのですが、PCのメモリが512Mがしか無く、苦戦中、まだまだ、嫁を含め難題ばかりですが、K10Dすごく気にいったので、使い倒したいと思いますw。

ホエールズさん

返事が遅くなってすみません。短い夏休みを取って旅行に行ってたもので。
睡蓮は夏の間咲いているので、植物園とか覗いてみると良いですよ。
花が大きくピンもあわせやすいので、私は試し撮り用の被写体として良く使います。
夏以外は温室の中の花になりますが。

RAW現像はメモリを食うのでWindows XPなら1Gは欲しいですね。
Vistaだと2Gというところでしょうか。
私もK10Dは気にいっていて主力機として重用しています。
おかげで30Dは、もう一つ出番がなくて。。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク