fc2ブログ

F31fd vs 750Z

FinePix F31fd


う~ん、困った。

私「新しいデジカメ買ってきたよ」
ヨメ「なぬ! また買ってきたの?そんなにいらないでしょ(怒)」
私「え? いや、あの。。ほら、一つ売るからさ。」
ヨメ「ならまだ良いけど」

手持ちのコンデジはW10と750Z。W10はこれからの季節、大変重宝するカメラで手放せない。
残るは750Zなんだけど、描写性能に差が有れば諦めもつくというもの。
庭先でテストしてみた。
すべてFinePix F31fd、Optio 750Zの順。全部、F2.8開放のワイド端にしてたつもりが、
薔薇と紫陽花の750ZがF3.0とF3.2になってました。
2-DSCF0159.jpg

2-IMGP8012.jpg

しかし、AWBの傾向が全然違うな。実物は丁度間ぐらいの色なんだけど。
1-DSCF0166.jpg

1-IMGP8015.jpg

薔薇の方も傾向が全然違う。これも、実物は両方の間ぐらいの色。
F31fdの方のピントが両方とも甘くなってしまった。可動式液晶もあってマクロは750Zの方が得意だな。
3-DSCF0162.jpg

3-IMGP8014.jpg

う~ん、困りました。色味は750Zの方が好みなのと、ボケ味も750Zの方が良いように思う。
ほとぼりが冷めるまで、暫く、しらばっくれてみよ。

comment

Secre

私も750Zのユーザーでなかなか手放せませんでしたが、ニコンのP4というカメラに出会って取り替えました。VRは平気で1/4Sでシャッターをきらせる仕様なのでノイズレスです。しかもレンズもすばらしく新機種のP5000でも使っていますね。
描写はできるだけシャープネス輪郭強調をおさえた自然な仕上がりで、デジ一っぽい描写で好きです。
いつも腰につけられるギリギリ石鹸サイズでワイコンをつけると銀塩18ミリ程度までいけます。(周辺は流れますが・・・)
発色は本当に自然です。
いま見つけたらかなり安く買えますよ~

JJさん

コメントありがとうございました。
ニコンのコンデジはデザインが今一好きになれずノーマークでした。
といってもF31fdもあまり褒められたデザインではないですが..

手振れ補正つきのコンデジも欲しかったのですが、
コンデジでの撮影対象が主に落ち着きの無い子供なので、
少しでも被写体ぶれを防ぐためにSSが稼げる高感度重視の選択をしました。

F31fdに手振れ補正が付けばブレ対策としては完璧なのですが、フジはやらないのでしょうかね。
後継機種で付いてきたらちょっと悔しいかも。。

新しいコンデジいいですね!!
自分はまだDimage G400を使っています・・・。

人に頼むときはやっぱり一眼よりコンデジの方が頼みやすいので、
そろそろ買い換えたいのですが、ついにK10Dを買ってしまったので、
コンデジはしばらくおあずけです。

これ以上カメラ買ったら、うちも怒られそうです><

笑心のすけさん

K10D購入おめでとうございます。
キャッシュバックを考えると一番良い時に買われましたね。
DSと比べるとレンスポンスが良いし機能が豊富でしょ。
これがDSサイズに収まってると最高なんですが。
そんな機種を出されたら、また、悩みの種になるので、
やっぱりしばらくは良いです(笑)
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク