fc2ブログ

旧古河庭園 2

PENTAX K10D / Carl Zeiss Jena DDR MC PANCOLAR 1.8/80
IMGP2765-Pan80.jpg

私が行ったときは、花は6分咲き程度でしたが、花の状態も良く撮影頃でした。
広大なバラ園のある神代植物公園の年間パスホルダーとしては、規模の違いにアレっと思いましたが、
建物と薔薇の調和を愛でる庭園としてなかなか良い所だと思いました。
花の種類が多ければ良い写真が撮れるわけでもないしね。
ただ、ピークのときは人が溢れて、写真どこじゃないような気もしますが、どうなんだろう。
IMGP2790-Pan80.jpg

IMGP2770-Pan80.jpg

IMGP2798-Pan80.jpg

IMGP2801-Pan80.jpg

構図がワンパターンで情けなくなってきた。本屋に薔薇の写真集でも探しに行こ。

comment

Secre

旧古河庭園は昨年に一度行ったきりですが、紅葉のピークの時期だったせいか凄い人でしたよ。
でも雰囲気は凄くあるところなんで、またいきたいなぁ。

しなしなさん

池の周りは紅葉が綺麗でしょうね。
広い場所じゃないので人も凄そうですが。
近隣の六義園の夜桜も凄いことになってましたから、
それより凄そう。

うーん…最初は私んとこ(第二サーバ)だけかと思いましたが、
今どこのサーバでも表示が重いみたいですねぇ、FC2blog。
私もここの年間パスホルダーですが、こじんまりとした庭園ですよね(^^;
バラと紅葉の時期以外には花も少なめで…もうちょっと植物あると嬉しいんですけど。
バラがまだ咲いてるうちに私も行ってみたいと思ってます。

みけさん

>今どこのサーバでも表示が重いみたいですねぇ、FC2blog。

あれ、そうでした。時々遅くなることもあるので、気にしてなかったです。

>私もここの年間パスホルダーですが、こじんまりとした庭園ですよね(^^;

みけさんも年間パスホルダーでしたか。
バラ園の下の段のつつじが咲いていたら、更にきれいだと思いましたが、
もう、終わったのかな。それともこれから?
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
09 | 2023/10 | 11
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク