DA 50-200 来る
PENTAX K10D / DA 50-200?F4-5.6 ED

2月にペンタックスDAレンズが1本増えている。
DA 50-200なのだが、このレンズどうしたかと言うと。。

2月にペンタックスDAレンズが1本増えている。
DA 50-200なのだが、このレンズどうしたかと言うと。。
PENTAX K10D / DA 50-200?F4-5.6 ED



なんとペンタックスから貰いました。
2月某日、一通のメールが来まして、そこには、”厳正な審査の結果、モニターの候補者としてノミネートされました。。。"
どうやら、応募していたモニターキャンペーンに当選してしまったらしい。ビックリ。
その数日後、レンズがやって来ました。
モニターキャンペーンは作例の提出が条件になっているので、さあ大変。
モニター参加の理由に子供を撮りたいなどと書いてしまったので、その日から、週末は子供をつれて公園への日々。
ただいまペンタックスの公式ブログサイトで私の作例が発表されています。
ウチの子供の姿でも見てやってください。



なんとペンタックスから貰いました。
2月某日、一通のメールが来まして、そこには、”厳正な審査の結果、モニターの候補者としてノミネートされました。。。"
どうやら、応募していたモニターキャンペーンに当選してしまったらしい。ビックリ。
その数日後、レンズがやって来ました。
モニターキャンペーンは作例の提出が条件になっているので、さあ大変。
モニター参加の理由に子供を撮りたいなどと書いてしまったので、その日から、週末は子供をつれて公園への日々。
ただいまペンタックスの公式ブログサイトで私の作例が発表されています。
ウチの子供の姿でも見てやってください。
comment
こんばんは~~♪
ペンタックスの公式ブログサイトって・・・?!
はて? 数秒後ピーーンと思いつきました。
当ブログからもリンクしている、美写華写ですね! (^^v
息子さん、ウチと一緒ぐらいなのかな?!
DA 50-200?F4-5.6 ED 使い倒してくださいねェ~
えっ! 貰えるわけではないのかなぁ~~? (^_^;)
ペンタックスの公式ブログサイトって・・・?!
はて? 数秒後ピーーンと思いつきました。
当ブログからもリンクしている、美写華写ですね! (^^v
息子さん、ウチと一緒ぐらいなのかな?!
DA 50-200?F4-5.6 ED 使い倒してくださいねェ~
えっ! 貰えるわけではないのかなぁ~~? (^_^;)
syk7さん
ちょっと恥ずかしいのでリンクは避けておきましたが、
その通りでございます。
作例を提出する代わりにこのレンズは貰いました。ありがたいです。
何しろこのレンズが来たのは2月だったもので、
密かに使い倒していたのですが、相変わらず重宝して使ってますよ。
その通りでございます。
作例を提出する代わりにこのレンズは貰いました。ありがたいです。
何しろこのレンズが来たのは2月だったもので、
密かに使い倒していたのですが、相変わらず重宝して使ってますよ。
みけさんのところでDA50-200を見たと思ったらこちらも・・・
それにしても美写華写?のモニターとは
凄いです。
後で見に行ってこようっと・・。
それにしても美写華写?のモニターとは
凄いです。
後で見に行ってこようっと・・。
しなしなさん
>それにしても美写華写?のモニターとは
そうなんですよ。
想像するに、DA50-200への応募は少なかったんじゃないかと。
だって、タダでくれるのならDA70とかほしいじゃないですか。
何はともあれ、ペンタには何かお布施してあげないと(^^;
そうなんですよ。
想像するに、DA50-200への応募は少なかったんじゃないかと。
だって、タダでくれるのならDA70とかほしいじゃないですか。
何はともあれ、ペンタには何かお布施してあげないと(^^;
こんにちわ。
発売当初はそれほどでもなかったと思うのですが、
最近、色々なブログでDA50-200を見かけるようになりましたね~。
結構評判が良いようなので、自分も欲しくなってきてしまいました。
手持ちのレンズではSMC TAKUMAR135/3.5が一番長いので、
望遠レンズが欲しいところです(^_^;
発売当初はそれほどでもなかったと思うのですが、
最近、色々なブログでDA50-200を見かけるようになりましたね~。
結構評判が良いようなので、自分も欲しくなってきてしまいました。
手持ちのレンズではSMC TAKUMAR135/3.5が一番長いので、
望遠レンズが欲しいところです(^_^;
笑心のすけさん
DA50-200は今キャッシュバックで実質2万円ちょいで買えますからね。
テレ端のボケは、なかなかな物ですよ。
軽いので Takumar 135と一緒に持って行っても邪魔になりませんし、
お子さんがもう少し大きくなると活躍の場も広がるかと思います。
テレ端のボケは、なかなかな物ですよ。
軽いので Takumar 135と一緒に持って行っても邪魔になりませんし、
お子さんがもう少し大きくなると活躍の場も広がるかと思います。
ななんとなんと
ワケありって…そういう事だったんですか(驚)
美写華写ブログ見てきました。いやぁすごいですね~。
そのうち「PENTAX+」とかでも作例として使われたりして(笑)
(´-`).。oO(DA☆レンズのモニタキャンペーンもやんないかなぁ…)
美写華写ブログ見てきました。いやぁすごいですね~。
そのうち「PENTAX+」とかでも作例として使われたりして(笑)
(´-`).。oO(DA☆レンズのモニタキャンペーンもやんないかなぁ…)
みけさん
そんなワケでして...(^^);
美写華写ブログの作例がレンズの売り上げに
ひびかない事を祈っております。ハイ。
DA☆レンズのモニターはプレッシャーがきつそうなので(笑)
キャッシュバックをお願いしたいです。
美写華写ブログの作例がレンズの売り上げに
ひびかない事を祈っております。ハイ。
DA☆レンズのモニターはプレッシャーがきつそうなので(笑)
キャッシュバックをお願いしたいです。