PIE2007 後編
PENTAX K10D / FA31mmF1.8AL Limited

電池抜きのシグマ DP1が触れたのですが、かなり、そそられました。
お飾りのファインダーもなかなか赴きがあります。

こっちはシグマの話題作り商品。発売したら大した物。こんなので鳥とか撮れませんよ。
だって、コレに頑丈3脚にカメラ、一人じゃ無理でしょ。
しかし、ブログ用の単なる証拠写真だと思ってスゲー適当。

電池抜きのシグマ DP1が触れたのですが、かなり、そそられました。
お飾りのファインダーもなかなか赴きがあります。

こっちはシグマの話題作り商品。発売したら大した物。こんなので鳥とか撮れませんよ。
だって、コレに頑丈3脚にカメラ、一人じゃ無理でしょ。
しかし、ブログ用の単なる証拠写真だと思ってスゲー適当。
NIKON D40X / AF-S VR Zoom ED 55-200mm F4.5-5.6G

設定を変えずにこのまま撮ってくださいと渡されて撮った写真がこの日一番の出来だったりする。。
D40Xにも感銘を受けてしまった。K100Dの機能で*istDS並みにサイズダウンできませんか ペンタックス様。
お次はペンタックスレディー。
PENTAX K10D / FA77mmF1.8 Limited

カシオのブース。試写用のEXILIMには誰も手を出していなかったのが印象的。

こちら照明器具屋さんのデモ。ポートレートはプロ用照明にかなう物無し。

これは何だったかな。プロの広告用撮影風景を再現してるんだったっけ。

この方は、多分有名なモデルさんだと思うのですが私服です。皆に囲まれてポーズ撮ってくれました。

どの写真もブログ掲載NGだったら即消します。ハイ。

設定を変えずにこのまま撮ってくださいと渡されて撮った写真がこの日一番の出来だったりする。。
D40Xにも感銘を受けてしまった。K100Dの機能で*istDS並みにサイズダウンできませんか ペンタックス様。
お次はペンタックスレディー。
PENTAX K10D / FA77mmF1.8 Limited

カシオのブース。試写用のEXILIMには誰も手を出していなかったのが印象的。

こちら照明器具屋さんのデモ。ポートレートはプロ用照明にかなう物無し。

これは何だったかな。プロの広告用撮影風景を再現してるんだったっけ。

この方は、多分有名なモデルさんだと思うのですが私服です。皆に囲まれてポーズ撮ってくれました。

どの写真もブログ掲載NGだったら即消します。ハイ。
comment
PIEは週末というか今日いくつもりです。
でも・・・最近はボディや新レンズよりもオールドレンズに興味が向くようになっちゃったから、以前ほどこういうのにわくわくしなくなっちゃったなぁ。
でも・・・最近はボディや新レンズよりもオールドレンズに興味が向くようになっちゃったから、以前ほどこういうのにわくわくしなくなっちゃったなぁ。
しなしなさん
前年はK10D(試作)をわくわくして見に行きましたが、
今年は6:4でオネーちゃん。来年は8:2になりそう。。
今年は6:4でオネーちゃん。来年は8:2になりそう。。