PIE2007 前編
PENTAX K10D / FA31mmF1.8AL Limited

今年も行ってきましたPIE2007。
ペンタックスの目玉はDA☆16-50/50-135だと思いますが、この645Dも完成間近で写せる状態のようです。
発売されても中古車一台分の値段しそうで眺めてるだけですが、このスタイルカッコイイですね。


☆レンズ3本。買う気満々だった、60-250は年末に。といいつつ遅れて来年2月頃かと勝手に思ってます。

今年も行ってきましたPIE2007。
ペンタックスの目玉はDA☆16-50/50-135だと思いますが、この645Dも完成間近で写せる状態のようです。
発売されても中古車一台分の値段しそうで眺めてるだけですが、このスタイルカッコイイですね。


☆レンズ3本。買う気満々だった、60-250は年末に。といいつつ遅れて来年2月頃かと勝手に思ってます。
さて、こっちが本番 ☆α==(^。^#)
PENTAX K10D / DA☆50-135mm F2.8 (プリンターで印刷されたのをスキャン)

PENTAX K10D / DA☆16-50mm F2.8 (プリンターで印刷されたのをスキャン)

気になるSDMですが、DA☆50-135の方はけっこう良かったのですが、DA☆16-50mm F2.8は遅い。
16-50は発売延期してでもじっくり仕上げて欲しいです。50-135は期待していなかったのですが、
すごく良かったです。このレンズはポートレート御用達になること間違い無しですね。
PENTAX K10D / FA77mmF1.8 Limited

同じモデルさんを列の後ろの方からオッサンの隙間を縫って撮りました。
ややピン甘で柔らかい描写ですが、これはこれで良いかな。

ノリの良いおねーさんを一枚。次もPIE特集です。
PENTAX K10D / DA☆50-135mm F2.8 (プリンターで印刷されたのをスキャン)

PENTAX K10D / DA☆16-50mm F2.8 (プリンターで印刷されたのをスキャン)

気になるSDMですが、DA☆50-135の方はけっこう良かったのですが、DA☆16-50mm F2.8は遅い。
16-50は発売延期してでもじっくり仕上げて欲しいです。50-135は期待していなかったのですが、
すごく良かったです。このレンズはポートレート御用達になること間違い無しですね。
PENTAX K10D / FA77mmF1.8 Limited

同じモデルさんを列の後ろの方からオッサンの隙間を縫って撮りました。
ややピン甘で柔らかい描写ですが、これはこれで良いかな。

ノリの良いおねーさんを一枚。次もPIE特集です。
comment
私も今日行ってきましたー(^^)
SDM、速度はやっぱりちょっと?ですよね。
ファームがまだ完全対応してないんでしょうか。
DA☆50-135、海外サイトの作例やCAPAのモノクロ作例見ても
素晴らしい出来のようで…ヒジョーに魅力的です(^^;
手に持った感じもそれほど負担には感じませんでした。
645Dは係の人に「いくらぐらいするの?」と尋ねてた人がいましたが、
返答はマミヤZDの値段を引き合いに出してたので…
安くても100万近くいってしまうんでしょうか。
この水着のおねーさん、今日のステージにもいました。
私もニコじ… もとい年配の人の腕下げたスキに撮るので精一杯でした(^^;
SDM、速度はやっぱりちょっと?ですよね。
ファームがまだ完全対応してないんでしょうか。
DA☆50-135、海外サイトの作例やCAPAのモノクロ作例見ても
素晴らしい出来のようで…ヒジョーに魅力的です(^^;
手に持った感じもそれほど負担には感じませんでした。
645Dは係の人に「いくらぐらいするの?」と尋ねてた人がいましたが、
返答はマミヤZDの値段を引き合いに出してたので…
安くても100万近くいってしまうんでしょうか。
この水着のおねーさん、今日のステージにもいました。
私もニコじ… もとい年配の人の腕下げたスキに撮るので精一杯でした(^^;
DA☆50-135は私も興味がムクムクしてきました。
元々好きな距離でもありますが、写りが良さそうで
ピストンリングの感触も良いし、名玉の匂いがします。
DA☆16-50はとりあえずキャンセルしようと思ってます。
元々好きな距離でもありますが、写りが良さそうで
ピストンリングの感触も良いし、名玉の匂いがします。
DA☆16-50はとりあえずキャンセルしようと思ってます。