EOSで初カワセミ
comment
こんばんは
TryTryさんいつの間に30Dに!!!
ペンタとの比較楽しみにしてますよ~^^
カワセミ大きく撮れてイイですね。
私も先日カワセミ撮りましたが、小さいぃぃぃ。。。
ペンタとの比較楽しみにしてますよ~^^
カワセミ大きく撮れてイイですね。
私も先日カワセミ撮りましたが、小さいぃぃぃ。。。
takayaさん
今のところ鳥用です > 30D
他の用途に広げるかどうかは、まだ、判りません。
操作系が慣れなくてイラっとすることが多いです。
ただ、このレンズはとっても良い様で気に入りました。
他の用途に広げるかどうかは、まだ、判りません。
操作系が慣れなくてイラっとすることが多いです。
ただ、このレンズはとっても良い様で気に入りました。
カワちゃん
植物の写真みるかぎりボケも非常に綺麗なようですし、
ピントはシャープ。流石は単焦点Lレンズですね。
鳥の写真もここまで撮れてるなら後処理のアンシャープは
それほど要らないんじゃないですか?
なんかシャープかかりすぎでどうしても不自然さのが先に立ってしまいます…。
私も今日ようやくカワセミ見かけたんですが、夕方&50mくらい離れてて撃沈(+_+)
超望遠はさすがにヤワな三脚ではキツイですね…。
ピントはシャープ。流石は単焦点Lレンズですね。
鳥の写真もここまで撮れてるなら後処理のアンシャープは
それほど要らないんじゃないですか?
なんかシャープかかりすぎでどうしても不自然さのが先に立ってしまいます…。
私も今日ようやくカワセミ見かけたんですが、夕方&50mくらい離れてて撃沈(+_+)
超望遠はさすがにヤワな三脚ではキツイですね…。
>アンシャープはそれほど要らないんじゃないですか?
どうも、JPEGで撮ってSILKYPIXでリサイズするするとき、
RAWと同じだけアンシャープマスクかけるとさらに硬くなっちゃうみたいですね。
RAWだと60ぐらいで処理してるんですけど。これって多いのかな。
どうも、JPEGで撮ってSILKYPIXでリサイズするするとき、
RAWと同じだけアンシャープマスクかけるとさらに硬くなっちゃうみたいですね。
RAWだと60ぐらいで処理してるんですけど。これって多いのかな。