fc2ブログ

先週末の鳥達

PENTAX K10D / FA☆300mmF4.5ED + Rear Converter A2X-S


IMGP0271-k.jpg

3連休の間に撮った鳥達。と言ってもいつものジョウビタキですが。。
いつもと違うのは、この鳥が止まったいたのはほんの3m~4mぐらいの距離だった事。
今まで撮った中では最も近い距離。2倍のリアコン付けようが、近けりゃ描写は良い。
右下のCCDに付いたゴミは虫でも写り込んだと思ってください(^^)
IMGP0224-mozu.jpg

IMGP0218-mozu.jpg

こっちはモズ。逆光でにじんでますが、距離は6mぐらいだったか。順光側に回り込もうとしたが、
さすがに気付かれた。全部、トリミングしてないところが、自分としては進歩かなと。
構図までは、まだまだ、気が回りません。

comment

Secre

お食事中?

モズが口にくわえてるのは虫かなんかですかね?
ジョウビタキもモズもまだ実物見た事ないです。
こういう鳥はさすがに近くの公園とかではなかなか見られないですよねぇ…。
バサッと頭上を飛ぶ鳥に目を遣るとヒヨドリばかりで(^^;

気になってたんですが、FA☆300/4.5のフードって逆付けできます?
また逆付けした状態でレンズキャップはめられるかどうか。
FA☆85は逆付けはできてもキャップはその上から付けられないし…。
それができたらもうちょっと出動回数増えるんですけど>85

ジョウビタキもモズの近くの川沿いに、
いました。
以外に身近な所に鳥がいたりするので嵌っちゃうんですよね。

FA300のフード逆付けとその状態でキャップもできます。
うちのはフードがゆがんでるのでバックの中でよく外れてますが(^^)

こんばんは^^

鳥さん、大きく撮れてていいですね。
長くて明るいレンズ欲しいな・・・(笑)
ジョウビタキのオスは綺麗ですね、先日雌には出会ったんですが・・・28-80しか持ってなくて小さく撮れました(笑)

>長くて明るいレンズ欲しいな・・・(笑)

ですね。でも、どれだけ近寄れるかが勝負の気がしてます。
鳥撮りオヤジは、迷彩柄のジャンバーとかふつ~に着てますからね。
陸上自衛隊かみたいな(笑)
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク