fc2ブログ

鳥見

PENTAX K10D / FA☆300mmF4.5ED


急に鳥に目覚めました。これは、モズらしいです。バードウオッチャーのおばちゃんが言ってたので。
モズの手前にジョウビタキ(雄)。
IMGP1941-fa300.jpg

ジョウビタキ君、周辺をあちこち飛び回ってます。
IMGP1943.jpg

超拡大してみました。
IMGP1963-fa300.jpg

こうしてトリミングしてみて、やっと1000万画素のありがたみが判りました。

comment

Secre

鳥さん、嵌ってますね!

沢山の可愛い鳥さん、しっかり撮ってらっしゃいますね。最近、ニコンばかり使ってました。ペンタはレンズが限定されてしまって・・・(^^ゞ
トリミングできるのは、やはり1000万画素の有り難さですよね~。

明るいレンズ

makotoさんはニコンのサンニッパーをお持ちなんですよね。
最近、鳥を撮りだしてから明るいレンズが如何にありがたいか
痛感してまして、
2倍のテレコンつけてもF5.6ですもんね、いいな~。

オリンパスの一眼で鳥を撮ってる人を見かけましたが、
あれはテレコン付の一眼カメラのようなものなので
鳥撮りには向いてるのでしょうね。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク