十一月の一枚
PENTAX MZ-7 / FA31mmF1.8AL Limited(たぶん)
FUJICHROME Velvia 100

11月は、なんだか写真を撮るのが辛くなって、ブログを休止していたので、
ブログで紹介していない写真を一枚。10月末に軽井沢に行ったときに撮った写真です。
ベルビアの色は好きなんだけどリバーサルど素人には使いこなせねー。
プロビアの方がまだ扱いやすいらしいので今度試してみよ。でも、春だな。
InfoseekとNikonにアルバムが作ってあって、レンズの作例など置いてあったんだけど、
作りっぱなしで放置してたら、両方とも削除されてしまった。
そこでZorgにアルバムを作りました。秋の軽井沢の紅葉写真もあるので宜しければそちらもどうぞ。
http://www.zorg.com/photo/TryTry/
11月のお買い物:
PENTAX K10D
写真を撮る面白さを思い出してブログ復活。
FUJICHROME Velvia 100

11月は、なんだか写真を撮るのが辛くなって、ブログを休止していたので、
ブログで紹介していない写真を一枚。10月末に軽井沢に行ったときに撮った写真です。
ベルビアの色は好きなんだけどリバーサルど素人には使いこなせねー。
プロビアの方がまだ扱いやすいらしいので今度試してみよ。でも、春だな。
InfoseekとNikonにアルバムが作ってあって、レンズの作例など置いてあったんだけど、
作りっぱなしで放置してたら、両方とも削除されてしまった。
そこでZorgにアルバムを作りました。秋の軽井沢の紅葉写真もあるので宜しければそちらもどうぞ。
http://www.zorg.com/photo/TryTry/
11月のお買い物:
PENTAX K10D
写真を撮る面白さを思い出してブログ復活。
comment
Zorgいつのまにか入会されていたんですね。
アルバムとしてはPICASAからアップできるgoogle web albumも便利ですよ。
アルバムとしてはPICASAからアップできるgoogle web albumも便利ですよ。
Zorg
ある日アルバムを覗いたら削除されてまして、
どんな写真をアップしてたのかさっぱり忘れたので、
復活は諦めて新たに作ろうと思いました。
どこに作ろうかと思って迷ったのですが、shinashinaさんが
使っていることを思い出して私も入会しました。
そしたらFC2のファイルサイズ制限が500KBになって、
大概の写真はアップできるようになってしまい、zorgはまた放置状態になりそうです。
どんな写真をアップしてたのかさっぱり忘れたので、
復活は諦めて新たに作ろうと思いました。
どこに作ろうかと思って迷ったのですが、shinashinaさんが
使っていることを思い出して私も入会しました。
そしたらFC2のファイルサイズ制限が500KBになって、
大概の写真はアップできるようになってしまい、zorgはまた放置状態になりそうです。
FA31mmリミテッド!すげ~♪
こんばんはm(__)m
何回もTryTryさんのブログを拝見させていただきました。
実に、ビギナーの自分にとって参考になるブログでした。
これからもすばらしい作品、拝見させてください。
よろしくお願いいたしますm(__)m
何回もTryTryさんのブログを拝見させていただきました。
実に、ビギナーの自分にとって参考になるブログでした。
これからもすばらしい作品、拝見させてください。
よろしくお願いいたしますm(__)m
KENTさん
PhotoXPではいつもお世話になってます。
私もビギナーのつもりなんですけど、*istDSで写真を撮るようになって
2年も経つビギナーとは言えないですかね。
デジタルとフィルムでは時間の進み方が何倍も違う感じですね。
証拠に、フィルムの方は全然上達しないです。
まあ、下手でも楽しめればいいなと思っていますよ。
私もビギナーのつもりなんですけど、*istDSで写真を撮るようになって
2年も経つビギナーとは言えないですかね。
デジタルとフィルムでは時間の進み方が何倍も違う感じですね。
証拠に、フィルムの方は全然上達しないです。
まあ、下手でも楽しめればいいなと思っていますよ。