蜘蛛と葉
comment
こんにちは♪
「せきっち」から、改名しましたので、宜しくお願いしますね。m(__)m
このレンズ評判が良かったので「K10D」と同時に購入しました。
まだ1回使用しただけですが、問題のピンズレなどなく安心しています。
諧調性能が上がったので、色の味付がよくなったのでしょうかね?
SIGMA Zoom Lens のカテゴリーも見ましたが、マクロかなりいけますね!
これがあれば、本物マクロはいらないような気もしてきました。
そのぶん、来春の 50-135mm F2.8 に回そうかなぁ~(笑)
あっそうそう、シグマの70-300 APO はニコンで持っています。
動物園など3度使っだけ、もうかれこれ1年所有・・・?!(汗)
もっと使ってやらなければ、いけませんねェ~ (^_^;)
「せきっち」から、改名しましたので、宜しくお願いしますね。m(__)m
このレンズ評判が良かったので「K10D」と同時に購入しました。
まだ1回使用しただけですが、問題のピンズレなどなく安心しています。
諧調性能が上がったので、色の味付がよくなったのでしょうかね?
SIGMA Zoom Lens のカテゴリーも見ましたが、マクロかなりいけますね!
これがあれば、本物マクロはいらないような気もしてきました。
そのぶん、来春の 50-135mm F2.8 に回そうかなぁ~(笑)
あっそうそう、シグマの70-300 APO はニコンで持っています。
動物園など3度使っだけ、もうかれこれ1年所有・・・?!(汗)
もっと使ってやらなければ、いけませんねェ~ (^_^;)
マクロ
syk7さん
シグマ17-70のマクロはかなりいけます。
まだ限界まで寄ってませんが、アップした写真を見る限り、
K10Dでは更に良くなったんじゃないかと期待してます。
私は、DA☆の中では、中望遠の単焦点を持ってるので、DA50-135はパスして、
買うなら60-250かな。たっかそ~。
DA☆16-50も欲しいなあ。来年の春が待ちどおしいやら怖いやら。。。
シグマ17-70のマクロはかなりいけます。
まだ限界まで寄ってませんが、アップした写真を見る限り、
K10Dでは更に良くなったんじゃないかと期待してます。
私は、DA☆の中では、中望遠の単焦点を持ってるので、DA50-135はパスして、
買うなら60-250かな。たっかそ~。
DA☆16-50も欲しいなあ。来年の春が待ちどおしいやら怖いやら。。。