☆85で撮ってみました
comment
おはようございます。やはりいい感じですね。この85は結構ピントシビアというか、K100DのAFフレームがスクリーンの中で曖昧な感じもしますので余計に感じるのかも。これだけキレイなら満足です。私と相性が悪いのかなぁ・・・(^_^;)
makotoさん
どうもお悩みのようですね。
わたしは単純なのでJPEGでも結構良いし、
レタッチしやすいななんて思ってます。makotoさんが言ってたのとは違うと思いますが、
私もSilkypix RAW現像ではややグリーンかぶりするように思います。
人の顔だと気になるのでその場合はWBはやや暖色系にしておいて現像するとかしてます。
これもそのうち直るような気がしてますが。
わたしは単純なのでJPEGでも結構良いし、
レタッチしやすいななんて思ってます。makotoさんが言ってたのとは違うと思いますが、
私もSilkypix RAW現像ではややグリーンかぶりするように思います。
人の顔だと気になるのでその場合はWBはやや暖色系にしておいて現像するとかしてます。
これもそのうち直るような気がしてますが。
いつも楽しみに拝見いたして居ります。
しかし、撮る側、撮られる側の息づかいが
感じられる気がします。
K10Dは羨ましい限りです。
私はまだ、DSで頑張ります。
しかし、撮る側、撮られる側の息づかいが
感じられる気がします。
K10Dは羨ましい限りです。
私はまだ、DSで頑張ります。
小鉄の父さん
K10Dを買うなら2月ぐらいまで待った方が安く買えるし
品質も落ち着くから良いとおもいますが、そうすると次の上位機種が発表されたりして、迷うことになるかも知れませんね。
品質も落ち着くから良いとおもいますが、そうすると次の上位機種が発表されたりして、迷うことになるかも知れませんね。