最近買ったもの 3脚

1年半前からの懸案事項、ちゃんとした3脚をとうとう買いました。
Neo Carmagne 640 です。(写真は新製品の645です)
新製品が出たためか、某ネットショップで値下げされてて、33300円+消費税+送料(630円)。
なかなか、お買い得じゃないのと思ってポチッとな。K10Dが予定通り出てれば買う事は無かったな。
新製品の645と640の違いは付属する雲台と脚の先端の石突部分の形状が少し変わった事と、
カバーがレグポシェットというタイプに変わった事だけのようです。
私は、レグポシェットより普通のカバーの方が良いので640の方が良かった。
この3脚の足は良いのだけど、自由雲台に慣れてしまった私には、付属の2ハンドル式雲台が
どうにもまどろっこしい。ということで新品を下取りに出して以下の雲台を購入。

この自由雲台(Kenko FP-100 ZSN)は、超優れもの。携帯用3脚でFP-90 PROというのを
使ってますが、カメラの取り外しが面倒なのが難点。この雲台はカメラ台にネジが付いていて、
簡単にカメラを取り外しできる。もし、このタイプの雲台を買うなら、少し高いけど、
こちらのカメラ台付を買うべき。そんだけの値打ちあるね。
ベルボンには、ネオカルとエルカルがありレバーロックのエルカルの方が人気があるようだ。
私はネオカルを選んだ。セッティングが早くできるは、レバーロック方式だけど
ネオカルを選んだのは、エルカルより良い点として、脚のジョイント部分がネジ式の方が強度が高い事。
持ち運ぶときにレバー式の場合は、どこかに引っかかりそうだけど、それが無い事。
脚を伸ばすときにネジ式の方が、若干、スムースな事。製品改変時期で安かった事。
(これが一番大きいかも)
使ってみた感想としては、安定感抜群。すばらしい。問題はどれだけ使うかだな。