fc2ブログ

FA85で蝶

PENTAX *istDS / FA☆85mmF1.4[IF]


IMGP2301-FA85.jpg

IMGP2286-FA85.jpg

IMGP2285-FA85.jpg


ペンタックスのレンズロードマップが更新されましたね。
FA85所有者としては、DFA☆85とか無くてガッカリしたような、ホッとしたような。。
DFA200と300は☆レンズだよね? DFA200には興味があるなあ。

DA☆シリーズ 16-50/2.8、50-135/2.8、60-250/4 は超音波モーター内蔵とのこと。
素のTokinaバージョンで既に10万オーバー。一つお手柔らかにお願いしますよ。

DA35, DA55 は、F1.4で尚且つ軽いというようなレンズで無いとDFAじゃない意味が無い。
DA70-300は明るめで且つ超音波モーター内蔵でないと、シグマやタムロンの安い70-300と勝負できないだろう。
シグマDA17-70所有者としては、DA17-70は気になる存在。FA24-90の後継という位置付けなら
買い替えを考えても良い。

何はともあれ、K10Dの後は来年3月までは平穏に過ごせそう(^^)

comment

Secre

Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク