琢磨の味
comment
一枚目、中央左の背景がほんの少しだけ二線ボケになっていますが、あとは概ね良い感じじゃないでしょうか。
二枚目以降は問題ないようなので、ちょっと絞るのがベストなのでしょうね。
二枚目以降は問題ないようなので、ちょっと絞るのがベストなのでしょうね。
他に撮ったものの中にも2線ボケてるものがありましたが、
ぼんやりとした2線ボケで、個人的にはあまり気にならない程度でした。
これも、絞ると解消するようです。
コンパクトな105mmということで一本バックに加えようかと思っています。
その役割は今までFA135だったんだけどちょっと重いので。
ぼんやりとした2線ボケで、個人的にはあまり気にならない程度でした。
これも、絞ると解消するようです。
コンパクトな105mmということで一本バックに加えようかと思っています。
その役割は今までFA135だったんだけどちょっと重いので。
105mm...というのがあるんですか。
知りませんでした。
やわらかい描写が和み系で、良い感じですね。
2.8の明るさでコンパクトというのはイイなぁ。。
知りませんでした。
やわらかい描写が和み系で、良い感じですね。
2.8の明るさでコンパクトというのはイイなぁ。。
タクマーは最初、レンジファインダーカメラ用に作ったと
何かで読んだ気がします。そのためコンパクトにできているんだそうで。
何かで読んだ気がします。そのためコンパクトにできているんだそうで。