fc2ブログ

初めての入水

PENTAX Optio W10
IMGP01051-W10.jpg

IMGP01081-W10.jpg

といっても、恐々カメラの底を僅かに水につけただけですが(^^)
子供を小川で遊ばせている間のおやじのお遊びですが、うまい被写体を見つけたら、
面白い絵が撮れるかも知れないなんて思ってにやにや。

首からぶら下げて川を歩いていても安心だし、手が濡れてても平気でスナップが撮れる。
気兼ねなくできるというのは、気分が良い。季節限定かもしれないけど、良いもの買った。

comment

Secre

水中撮影はやっぱりびびりますね。
DG-4Wも一応水に突っ込んでの撮影は出来るんで一回実験したんですが、水から上げた後にレンズカバーが結露(笑)、そんでもってしばらくの間モールドから水が滴っていたのが・・・。
それいらい怖くて水の中には突っ込んでません。

遅くなりましたが、W10購入おめでとうございます。
私のWPの時もそうでしたが、最初は勇気がいります^^。
でも、思い切って漬けちゃうと、もう後は怖いものなしです。
楽しい、夏をW10で楽しんでください。

しなしなさん

あのコニミノ現場監督がですか。
う~ん、ちょっと怖くなってきた。

ClieistDさん

ありがとうございます。
勇気付けられました。
今週末、ポチャンと行ってみたいと思います。

ああ、でも現場監督(DG-4W)はメーカ的に水中撮影は不可になってますから。
ただ、同スペックのはずである、Ricoh Caplio400Gでは水中撮影も可能になっているのが不思議なとこです。

しなしなさん

先週末に、プールでジャブジャブしてきましたよ。
このカメラが合ったおかげで楽しかったです。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
11 | 2023/12 | 01
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク