さよならDA16-45
comment
う~んついにご決断されましたか。
私の場合まっすぐ写る広角レンズはこれしかない(笑)んでこのまま壊れてしまうまでずっと現役で頑張ってもらいます。
私の場合まっすぐ写る広角レンズはこれしかない(笑)んでこのまま壊れてしまうまでずっと現役で頑張ってもらいます。
しなしなさん
この写真を撮っていて手放すのは惜しいと思ったんですが、
ペンタへの次なるお布施のために行ってもらいました。
その代償は明日。
ペンタへの次なるお布施のために行ってもらいました。
その代償は明日。
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
レンズは純正でないと、いつ新機種で使えなくなるかわからないですよ。ペンタックスの方はは置いておいた方がいいと思います…
ええ、そうですね。DA16-45を手放したのは失敗だったかと。。反省しております。
はじめまして
はじめまして。DA16-45を検索してたら辿り着きました。
僕はDA18-55のワイド端のビネット?が気になったので、DA16-45、SIGMA18-50F2.8Macro,17-70Macroと散々迷ったあげく、昨日16-45を注文しました。
こちらのブログでも評判良さそうなので更に安心いました(笑)
僕はDA18-55のワイド端のビネット?が気になったので、DA16-45、SIGMA18-50F2.8Macro,17-70Macroと散々迷ったあげく、昨日16-45を注文しました。
こちらのブログでも評判良さそうなので更に安心いました(笑)
oldさん
シグマとペンタックスのレンズの一番の差は色にあると思います。
シグマはシャープ命の設計で、ペンタはシャープさより色階調や
コントラストなどバランスの取れた設計を行っているように思います。
DA16-45はその点でとても良いレンズなのでご安心ください(笑)
シグマはシャープ命の設計で、ペンタはシャープさより色階調や
コントラストなどバランスの取れた設計を行っているように思います。
DA16-45はその点でとても良いレンズなのでご安心ください(笑)