fc2ブログ

紫陽花 予告編

PENTAX *istDS / SIGMA 17-70mm F2.8-4.5 DC MACRO
IMGP0297-S17-70.jpg

ブログ界では、紫陽花の記事が目立つようになって来ましたが、私も昨年も行った
郷土の森博物館に行ってきました。この写真は、そこで買ったガクアジサイの苗木を撮った物。
この日も単焦点レンズを抱えて紫陽花をせっせと撮影し、子供が遊ぶ様子を、
SIGMA 17-70でホイホイ撮影するというパターンでした。

そんで、一つ考えたことは、DA 16-45使う事はもうあまり無さそうだなという事。
写りは17-70より16-45の方が良いのは間違いないが、単焦点レンズを凌駕する程では無い。
より性能が良いズームレンズが欲しくなったらDA16-50 F2.8を考えれば良い。

保障期間が切れる前に売ってアレを買おうかな。丁度、同じぐらいの値段だし。
これまでの購買パターンだと、3週間以内に多分買う。

何はともあれ、次回から紫陽花特集。
なんと言う事だ。負けるとは思わなかった。
川口の神がかりが尽きた途端にぼろぼろになっちまった。
次は勝って少しは楽しませてくれ~。

theme : 花の写真
genre : 写真

comment

Secre

17-70があるとやっぱり出番減りそうですね>16-45
メリットもQSFSくらいですか・・・。

替わりのレンズ・・・なんでしょ?

しなしなさん

DA 16-45 のクオリティーで16-70だったら、
シグマ17-70の出る幕は無いと思うんですが。
16-70にすると現在の16-45のクオリティーは出ないか、
価格がかなり高くなるということなんだろうな。
今予定している替わりはレンズではありません(^^)
レンズのように誤魔化しが効かない(^^;ので、
家族にそれとなく打診中です。

うっわー!予告編も素敵じゃないですか!
紫陽花特集はまだまだ続くのでしょうか?
またお邪魔しますね!
今日は初めまして!なのに、すっかり和んでしまいました。
紫陽花の花は勿論ですが、お写真は更に素敵だからですね♪
更新楽しみにしていまーす。倫子(りんこ)でした。

倫子さん

和んでいただけて嬉しいです(^^)
紫陽花は明日からも出てきますよ。
在庫が無くなっても、たぶん、後何回かは撮影する事になるんじゃないでしょうか。
身近にある花なので散歩の度にとか、撮っちゃうかもしれません。
気が向いたら、また、遊びに来てください。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク