薔薇 20mmで
comment
ものすごくよさそうですね。このレンズ。
2枚目のバラの色合いがなんというかものすごく・・・とにかくいいです。
ベルベッドの質感みたいです。
2枚目のバラの色合いがなんというかものすごく・・・とにかくいいです。
ベルベッドの質感みたいです。
2枚目の写真、色も構図もイイですね。
広角で寄った写真は、特徴があって見ていて楽しいです。
Zeiss...いつかは一本欲しい。
すいません、記事とは関係ありませんが...
今、WOWOWでStonesのLIVEやってますね。
後でゆっくり見ようと思ってます。
キースには早く良くなって欲しいですね。
広角で寄った写真は、特徴があって見ていて楽しいです。
Zeiss...いつかは一本欲しい。
すいません、記事とは関係ありませんが...
今、WOWOWでStonesのLIVEやってますね。
後でゆっくり見ようと思ってます。
キースには早く良くなって欲しいですね。
20/4に比べ
うーん…やはり発色に関してはMCゴンのが一枚上手という感じがします。
DA21mmも寄れるみたいですけど、こっちは更に寄れましたっけ?
広角マクロとしても開放から使えますでしょうか。
DA21mmも寄れるみたいですけど、こっちは更に寄れましたっけ?
広角マクロとしても開放から使えますでしょうか。
同じく2枚目・・赤飽和を起こしそうで起こさせないところがこのレンズのすごいところなんですかね。
春の中古カメラ市で見つけたんですけど、ちょっと高めだったので手が出せませんでした。
春の中古カメラ市で見つけたんですけど、ちょっと高めだったので手が出せませんでした。
buebueさん
この日は、非常に天気が良く、照り返しもきつくて、かなり絞る必要があったためか、
ペンタ純正レンズ達では花びらが硬く写ってしまいダメダメでした。
ところが、Zeissでは柔らかさが残り良い感じに仕上がってました。
不思議です。
ペンタ純正レンズ達では花びらが硬く写ってしまいダメダメでした。
ところが、Zeissでは柔らかさが残り良い感じに仕上がってました。
不思議です。
tklandさん
STONESライブやってたようですね。出かけていたので見れなかったというか、
WOWOW入ってないのでどーせ見れないんですけど。
WOWOWの番組表を見てたらSTONESの前にカンフーハッスルやってましたね。
この映画、飛行機の中で見たのですが、笑いを堪えるのが必死でした。最高。
DVD買おうかと思ってて忘れてた。
WOWOW入ってないのでどーせ見れないんですけど。
WOWOWの番組表を見てたらSTONESの前にカンフーハッスルやってましたね。
この映画、飛行機の中で見たのですが、笑いを堪えるのが必死でした。最高。
DVD買おうかと思ってて忘れてた。
みけさん
このレンズは19cmまで寄れますが、調べてみたら、ゴン20/4は16cm、DA21は20cm で、
みけさん所有の20/4が一番寄れるようですよ。
DA21は、思ってた値段よりやや高めでした。
20mmはFA20もあるし、私はパスなんですけどね。
みけさん所有の20/4が一番寄れるようですよ。
DA21は、思ってた値段よりやや高めでした。
20mmはFA20もあるし、私はパスなんですけどね。
しなしなさん
色飽和しそうでしてないのは私も不思議でした。
このレンズはブログを始める前に、ebayで買ったのですが、
いくらで買ったのかまるで記憶に無いです。
確か買った時期は円高で、バカ高くは無かったと思うんですが。
王様2ではびっくりな値段が付いてますね。
このレンズはブログを始める前に、ebayで買ったのですが、
いくらで買ったのかまるで記憶に無いです。
確か買った時期は円高で、バカ高くは無かったと思うんですが。
王様2ではびっくりな値段が付いてますね。