薔薇 35mmで
PENTAX *istDS / Carl Zeiss Jena DDR MC Flektogon 2.4/35



また、薔薇を撮りに行きました。
この日は晴天で気温も高く絶好の。。。では無く薔薇撮りには、相当厳しい日になりました。
照り返しがきつく、色が飛ぶ飛ぶ。助手を連れたプロ?の方が来ていて、助手の方が
日除け用の傘を花に差し出すと、周りの一般カメラマンも相乗りしようと群がる始末。
道具とテクが無いと、☆レンズも役立たず。自分のせいなんだが。
早々に帰ろうかと思ったけど、せっかくなので、一旦、車に戻り、重い☆レンズと
Zeissを入れ替えた。すると、何故だかうまいこと撮れるじゃないですか。
というわけで今度はZeiss編です。



また、薔薇を撮りに行きました。
この日は晴天で気温も高く絶好の。。。では無く薔薇撮りには、相当厳しい日になりました。
照り返しがきつく、色が飛ぶ飛ぶ。助手を連れたプロ?の方が来ていて、助手の方が
日除け用の傘を花に差し出すと、周りの一般カメラマンも相乗りしようと群がる始末。
道具とテクが無いと、☆レンズも役立たず。自分のせいなんだが。
早々に帰ろうかと思ったけど、せっかくなので、一旦、車に戻り、重い☆レンズと
Zeissを入れ替えた。すると、何故だかうまいこと撮れるじゃないですか。
というわけで今度はZeiss編です。
comment
フレクトゴンのやさしい写りは本当に花に向いてますね。
さすがはZEISSって感じ。
このレンズもいつかは手中にしたいです。
さすがはZEISSって感じ。
このレンズもいつかは手中にしたいです。
このレンズはぐぐっと寄れますからね、
花を撮っててもストレスが無くて良いですよ。
ZEISSは影になる部分の描写が綺麗で、薔薇のように
複雑な造形をしている花には特に嵌ります。
花を撮っててもストレスが無くて良いですよ。
ZEISSは影になる部分の描写が綺麗で、薔薇のように
複雑な造形をしている花には特に嵌ります。