ハチドリ
PENTAX *istDS / Sigma APO 70-300mm F4-5.6 DG MACRO

多摩動物公園の昆虫園にはハチドリがいました。
始めて見た。それもかなり直近で。
そう言えば昔、こいつの事をハチドリかと思った事があったけど、ぜんぜん違う。だいたいアッチは蛾だし。
PENTAX *istDS / FA77mmF1.8 Limited



手前の枝に止まったので、大写しで撮った写真が次。

多摩動物公園の昆虫園にはハチドリがいました。
始めて見た。それもかなり直近で。
そう言えば昔、こいつの事をハチドリかと思った事があったけど、ぜんぜん違う。だいたいアッチは蛾だし。
PENTAX *istDS / FA77mmF1.8 Limited



手前の枝に止まったので、大写しで撮った写真が次。
comment
初めて見ました...ハチドリ。
綺麗な鳥ですね。
写真からは7cmには見えません、ちょっとビックリです。
綺麗な鳥ですね。
写真からは7cmには見えません、ちょっとビックリです。
実物を見るともっとビックリですよ。
こんなミニチュアな鳥がいるのかって。
すごいスピードで飛んで行って、しばらくすると、
いつもの止まり木に戻ってきます。動きが直線的で速くて、突然目の前の木に現れるという感じです。
多摩動物公園に行った際は、是非、どうぞ。お勧めです。
こんなミニチュアな鳥がいるのかって。
すごいスピードで飛んで行って、しばらくすると、
いつもの止まり木に戻ってきます。動きが直線的で速くて、突然目の前の木に現れるという感じです。
多摩動物公園に行った際は、是非、どうぞ。お勧めです。
私も以前蛾の方を見て、ハチドリだ!と感激して、そして落胆したことがありました・・・
がとさん
まだ、実際のハチドリをごらんになったことが無いのであれば、
一度、動物園とかで見てみることをお勧めしますよ。
結構、感動します。私も、また、見たくなってきました。
一度、動物園とかで見てみることをお勧めしますよ。
結構、感動します。私も、また、見たくなってきました。