ケーキ屋休業
trackback
GERMAN GOURMAND
本日は、かみさんの今年最後(おぎゃあ準備のため)のお歌の合同発表会。「オペラ座の怪人」を熱唱したかみさんをねぎらいつつ、栄養をつけてあげねばなりませぬ。ついでに、怪獣さんにも本場独逸の空気を吸わせてあげねばなりませぬ。かくして、我が家は独逸空間へと瞬間移
comment
店構えもとっても素敵なケーキ屋さんなのに、休業とはなんとも残念ですね。
うちの近くにもこんなしゃれたお店があったらいいのになあ……。
うちの近くにもこんなしゃれたお店があったらいいのになあ……。
しょうがぱん さん、
こちら、評判のお店だったのでお嘆きの方も多いと思います。
いつも行く店というのは、ず~とあるような気がしてしまい、お店にはお店の都合があることなど忘れています。
カミさんが、もう食べれないと思うと余計食べたくなる。と言っていたけど、同感。
でも、休業の理由を聞いてしまうと、同じ幼子を抱える身としては、オーナーに共感。
こちら、評判のお店だったのでお嘆きの方も多いと思います。
いつも行く店というのは、ず~とあるような気がしてしまい、お店にはお店の都合があることなど忘れています。
カミさんが、もう食べれないと思うと余計食べたくなる。と言っていたけど、同感。
でも、休業の理由を聞いてしまうと、同じ幼子を抱える身としては、オーナーに共感。
手作り感
お写真からも、丁寧なハンドメイド感が伝わってきます^^
お気に入りの店が休業するのって寂しいですね~。
「お気に入りの店を独逸玉で撮る」つながりでTBさせて頂きました^^;
お気に入りの店が休業するのって寂しいですね~。
「お気に入りの店を独逸玉で撮る」つながりでTBさせて頂きました^^;