trackback
使い始め
天気は快晴だったので近所にある横溝屋敷へレッツゴー!もちろんママチャリにまたがりチリンチリン♪横溝屋敷ではピンクと白のしだれ梅が綺麗でした*istDSになれようと思い撮影
comment
最後の立て位置の写真良いですね・・・手持ちで撮影ですか?
300mmという望遠をファインダーで覗いたときは、どんな感じがするんでしょうねぇ・・・。
使った事のない私にとっては、とても羨ましい写真です。
300mmという望遠をファインダーで覗いたときは、どんな感じがするんでしょうねぇ・・・。
使った事のない私にとっては、とても羨ましい写真です。
最近、3脚使ってないなあ。小鳥は頭の上の木の枝を飛び回っているので、
手持ちじゃないと対応できないんですよ。
300mmと言ってもすぐに慣れて、もっと望遠を~って気分に
なってテレコン買ったけど3脚必須となるので、全然使ってないです。
今は、このレンズで撮れる範囲の小動物だけ撮れれば良いかなと思っています。
手持ちじゃないと対応できないんですよ。
300mmと言ってもすぐに慣れて、もっと望遠を~って気分に
なってテレコン買ったけど3脚必須となるので、全然使ってないです。
今は、このレンズで撮れる範囲の小動物だけ撮れれば良いかなと思っています。
おお!!
ウメジロだ!!
メジロの右に花が咲いていればかなり好きな構図です。
私がウメジロ撮りたいと思うきっかけになった写真はこんな感じの構図でした。(*istDS+FA200★ Macro)
でも今年は去年の観測ポイントに行ってもメジロがこないので、あんまりいい結果は残せそうにありませんです。
メジロの右に花が咲いていればかなり好きな構図です。
私がウメジロ撮りたいと思うきっかけになった写真はこんな感じの構図でした。(*istDS+FA200★ Macro)
でも今年は去年の観測ポイントに行ってもメジロがこないので、あんまりいい結果は残せそうにありませんです。
ウメジロですか(^^)
こやつなかなか可愛い顔してますね。
先日も同じ木で見ましたが、いつも2羽(夫婦?)で見ますよ。
すばしっこくて、なかなか良い構図のところに、
いてくれないですが、意外と近寄れたりしますね。
こやつなかなか可愛い顔してますね。
先日も同じ木で見ましたが、いつも2羽(夫婦?)で見ますよ。
すばしっこくて、なかなか良い構図のところに、
いてくれないですが、意外と近寄れたりしますね。