蝋梅(ロウバイ) 1
PENTAX *istDS / FA31mmF1.8AL Limited + Auto Extension Tube No.2



寒いこの時期に咲く梅は、蝋梅です。なんとも良い香りがします。
品の宜しい31リミに接写リングを無理やり入れて、バランスを崩させているような気分。
あれ~。良いでは無いか~。しかも、風で揺れるので左手で枝を持ち、右手でカメラを
持ってシャッターを押しとります。AFは効かないので、フォーカスリングは固定で、
枝を寄せたり離したり。。
人気blogランキングへ



寒いこの時期に咲く梅は、蝋梅です。なんとも良い香りがします。
品の宜しい31リミに接写リングを無理やり入れて、バランスを崩させているような気分。
あれ~。良いでは無いか~。しかも、風で揺れるので左手で枝を持ち、右手でカメラを
持ってシャッターを押しとります。AFは効かないので、フォーカスリングは固定で、
枝を寄せたり離したり。。
人気blogランキングへ
comment
ソフトレンズかなと思ったら、31リミでしたか。
柔らかい描写が、何とも良い感じですねぇ・・・春が待ち遠しい!
柔らかい描写が、何とも良い感じですねぇ・・・春が待ち遠しい!
そろそろ
梅もほころんで来ているようですね(∩.∩) 先週 撮りに行った時はまだ蕾もなかったんですよ。エクステンションで寄れるところまで寄られたって感じですね♪trytryさんの一生懸命なお姿 目に浮かびます♪
>tklandさん
ピントを合わせれるぎりぎりの長さの接写リングを入れて、
ピントと被写体振れ等テキトーにやるとこんな良く感じになります。
こういう絵も、結構、好きなのでたまにやります。
>yokihi
本当は梅狙いだったんですが、つぼみ小さくてカチカチ。
東京地方は、もう、1週間ほどかかりそうです。
ピントを合わせれるぎりぎりの長さの接写リングを入れて、
ピントと被写体振れ等テキトーにやるとこんな良く感じになります。
こういう絵も、結構、好きなのでたまにやります。
>yokihi
本当は梅狙いだったんですが、つぼみ小さくてカチカチ。
東京地方は、もう、1週間ほどかかりそうです。