fc2ブログ

窓の中の異国

PENTAX Optio 750Z
IMGP7413-750Z.jpg


先日、イタリアに行ってきました。
窓から見える異国情緒いっぱいの風景を見ると、来て良かったとしみじみ思いました。
・・・・・
え、イタリアのどこかって?.... URAYASU ..... 日帰りでした。



人気blogランキングへ

theme : 街の風景
genre : 写真

comment

Secre

あぁぁぁ

また一つ買い物したばかりだというのに、物欲刺激してくれますね~(^^;
っていうかTryTryさん持ってるの知りませんでした。
750Z、デジタルスポットメーターの機能に惹かれて最近ずっと
気になっていたんです。なんでも単式露出計なみの性能とか。
これがあれば露出計動かないMXとお供させてどこでも行けそう、と思って。

写りのほうも素晴らしいですね。スライディングレンズの
Optioの作例に比べると遥かに良いように思います。
あまり画質のこと聞かなかったんで意外というか、驚きです。

この機種まだディスコンにはなってませんよね?
中古の出物はあまり見ないような気が…。
初回購入者には皮製のホルダーがつくんでしたっけ。
あれ付きでお手頃価格だったなら…。

おや

シメシメ。みけさん 食いつきましたあ(^^)
失礼しました。露出計、性能の程は判りませんが、クラカメ初心者としては便利です。
それと、クラカメと750Zだけで家族で出かけられるようになりました。
(正直、フィルムだけだと不安だし、露出計代わりの*istDSと2台はきつい)

>っていうかTryTryさん持ってるの知りませんでした。

ええ、ほとんど使ってなかったんで。使っても、家族しか撮りませんでしたし。

このカメラはなかなか使いこなしが難しいです。
起動はやや遅く、AFも遅いし合いにくい局面が時々あり、レリーズタイムラグも長め。
全体的な印象としてスロー。そのかわり、レンズは秀逸。
たまに、*istDsと同等かそれ以上の描写を見せるので焦ります。
このカメラは製造中止だと思います。ヤフオクでは展示品とかで3万円後半ですね。
コンデジしか使った事無い人には勧めませんが、一眼レフを趣味とする方にはお勧めです。


Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
02 | 2023/03 | 04
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク