fc2ブログ

魚眼の聖地

早々に試写を切り上げ、東銀座からテクテク有楽町方面へ歩いて行きました。
目指すはそう、魚眼の聖地? 東京国際フォーラム。
それにしても寒いぜ、日本。シンガポール帰りには厳しいっす。

PENTAX *istDS / DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED
IMGP8103-DA10-17.jpg

IMGP8098-DA10-17.jpg

IMGP8095-DA10-17.jpg


写真系ブログで時々見かけるので、いつか行って見ようと思っていましたが、初の本格魚眼を手に、
この日初めて行きました。何気に撮っているように見えて、皆さんお上手なのね。どう撮っていいのやら、
私、かなーり戸惑いました。全然、良いアイデアが浮かばなかった。
魚眼に慣れた頃に、また行ってみよ。


人気blogランキングに参加しています。もし、気に入って貰えて、
↓をポチっとクリックして頂けると明日への励みとなります。


comment

Secre

どうも~・・・。
国際フォーラム・・魚眼&超広角の聖地プロジェクト責任者です(笑)
撮り方的には一枚目のアングルはやっぱり定番ですね。後は7階の吹き抜けから見下ろしての撮影なんかがいい感じです。
基本的には湾曲する面を魚眼の歪曲にあわせてやるのが良いんじゃないかと・・・。
でもどちらかと言うとやっぱり夜の方が綺麗ですかね。夕暮れ時に最上階から有楽町方面を撮るのもお勧めですよ。

お~総帥自ら手ほどき、ありがとうございました。
しなしなさんみたいにはうまく行きませんでした。
夕暮れ時にもう一度行きたいですね。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク