fc2ブログ

DA魚の目登場!

PENTAX *istDS / DA FISH-EYE 10-17mmF3.5-4.5ED
IMGP8092-DA10-17.jpg

IMGP8088-DA10-17.jpg

とうとう買ってしまった。DA魚の目ズーム。
実はシンガポール出張前、耐え切れずに注文しておいたのだ。
成田についたその足で銀座で受け取り、そのまま試写しました。
夜中の便で全然寝れなかったのに目が冴えてきた。元気と言うより病気かこりゃ。

IMGP8089-DA10-17.jpg

IMGP8090-DA10-17.jpg

IMGP8091-DA10-17.jpg

オモシロイ。ZENITAR 16?とは全然違う。これが本物かあ。

人気blogランキングに参加しています。もし、気に入って貰えて、
↓をポチっとクリックして頂けると明日への励みとなります。


comment

Secre

ああ・・・やっぱり買われたんですね>魚眼(◎o◎)
TryTryさんなら買うとは思ってたんですよ。

それにしても・・・恐るべき魚眼の魔力!!

お察しのとおりとなりました(^^)
今のところペンタックスユーザーだけに与えられた特権を
生かさない手は無いですし。

>それにしても・・・恐るべき魚眼の魔力!!

まったくです(◎o◎)
おかげで楽しい写真生活をおくれてますよ。

遂に買われましたか

私も逝っちゃうと思ってました(笑)
やっぱりデジで思う存分撮りまくれる魚眼は楽しいですね。
寄りもできるし、コンパクトだし、SPコーティングで汚れにも強い。
しかもこのレンズにはあともうひとつ大きな利点が!
…それは後日アップする写真にて(^^;

かなり重傷と思われます!

しかし貴方様のような方が、いらっしゃらないと、
私は penta から離れてしまいそうです。

貴方様を見ていますと、俺もこれで良いのだと、ほっとします!!!

みけさん、
みけさんの写真とか見せられますと我慢できませんでした。
DA 12-24mmF4は踏みとどまれましたが、銭田16mmで魚眼テーストを
味わった私には、今回はムリでした。
もう一つの利点ってなんだろう??楽しみに待ってま~す。

naebakko2さん、
アハハ、重症ですかね。そういうnaebakko2さんもご病気仲間ですね。たぶん。
他社より、私にとって魅力的なレンズが揃っている(M42、Kなど過去資産も含めて)
のがペンタなので満足して使っています。
まあ、ペンタに何かあったらそのときはそのとき考えますよ。
Welcome

TryTry

  • Author:TryTry
  • FC2ブログへようこそ!
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ
08 | 2023/09 | 10
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
FC2カウンター
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブログ内検索
RSSフィード
リンク